

発表会までいよいよ一週間を切りました

余裕の方、あせってる方、暗譜できてる方できてない方、今この時点でも色々です

せっかくお気に入りの曲を選んだのですから、楽しく、ステキな演奏ができるように
この1週間を大切に過ごしましょう

今週のレッスンブログは、ワンポイントだけにさせて頂きます


(か)りさちゃん
とてもよくしあがっています

・2ページ目の3段目、2小節目から左手の和音を軽く弾いて、右手のメロディーをよくきいて

・3ページ目の2段目、2小節目はクレッシェンドはするけどテンポは遅くならないように

・4ページ目の1段目、2小節目から左手の5番指で弾くのばす音符をもうちょっとしっかり響かせて、
和音に負けないように気をつけてね

・最後の和音に入る時はていねいに、ゆっくり大切に弾くようにしましょう

ネオくん
力強く、男の子(もう“子”はいらないね


・出だしのグリッサンド、勢いは大切だけどあまり短すぎないように、幕がダーッと開くように
華やかに弾き始めましょう

・あの最も激しい部分は、それでいいから

気負いすぎず、左手を正確に刻むことだけ気をつけて、あとはもう何十回も何百回も練習してるんだから
大丈夫
