小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

5/24(金)のレッスン♪

2019年05月24日 | レッスンブログ

 

 

 

 

 そのさん

  4拍子になる34小節目からの音型は、あまり音が軽くなりすぎないように、特にアクセントの付いた

  音は重くしっかり弾くようにして下さい

  単旋律の中の2声部は72小節目から既に始まっているので、ソプラノに相当する音をしっかりと

  当てて、リズム感と多声感を出すようにしましょう

  85~108小節目までは、8分の6というより4分の3拍子としてリズムを取って下さい

 

 

 

 

 

 

 

 あゆくん

  かぜ…ぜんそうのテンポがちょっとはやくて、Aからきゅうにゆっくりになるから、Aにあわせて

      いちばんさいしょからひくようにしてね

      3だん目のさいごのしょうせつと、2ページ目の1だん目のさいごのしょうせつは右手のさいごの音を

      左手でとるひきかたでれんしゅうしてみてね

      つぎのしょうせつへ、なるべくブチッときれてきこえないように、なめらかにひくようにしましょう

 

  トトロ…こちらのきょくは2ページ目の1だん目のさいごのしょうせつだよね

      3ぱく目のドだけ右手でおてつだいして、2ぶおんぷのレの音は左手でしっかり4はく目まで

      のばしましょう

      CとDにもすすんでみてください

      左手をやさしくひくのがポイントだよ

 

 

 

 

 

 

 

 ゆめちゃん

  Eから1拍目にアクセントをつけて、リズム感がとてもよくなったけど、Eの4小節目の1拍目は

  フレーズのさいごの音だから、アクセントはつけないようにしてね

  このリズム感は、いちばんさいしょからいしきしながらひくようにしましょう

  Iの2小節目と4小節目の1拍目、左手は下の音をのばしたまま上の音が2番指でとどかないようなら

  1番指でもいいからね

  下の音を2拍目までしっかりのばしたままひくようにしましょう

  Mからまた♯の調にもどるから、♭のことはわすれて、頭をしっかり切りかえてひくようにしてね

 

 

 

 

 

 

 

 さなちゃん

  前半はとてもよくなってるけど、まだ後半のテンポに合わせて、ゆっくり弾くようにして下さい

  今日のポイントは「左手の4分音符の長さ」だね

  右手がどんな音型でも、左手の4分音符はいつも同じ長さで、ベースラインとしてリズムを正確に

  しっかりときざむようにしましょう

  Cの2小節目とDの7小節目、よく確かめて練習しておいてね

  Hからはよく弾けています

  Kからは、左手の内声をしっかりのばすことをいしきしてね

 

 

 

 

 

 

 

 りなちゃん

  Cはとてもよくなってきたよ

  EとFはこの曲の一番むずかしいところだけど、一番いいところでもあるので、今みたいにゆっくりの

  テンポのまま、練習を続けましょう 

  むずかしい理由は、リズムが複雑なのと、右手に和音が多いだけでなく、和音の音程が広くて

  オクターブもあったりするからひきづらいところがあると思います

  Eからは片手ずつの練習を中心にして、とくにEの2だん目はよくさらってね

  最後のページの2段目の2小節目辺りまで、できたら片手ずつ、譜読みを進めましょう

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする