Rd.8 BP Ultimate Acropolis Rally of Greece

このところ、飛びまくってるミッコ!
Leg1 ドライ 快晴 気温23~36℃
SS5 5.16km
ベスト、ペタやん、後金損+0.8、ラトバラ+1.2、ローブ+1.3
兄やん、ミッコ+3.4、マーカス+5.1
総合は、後金損、ペタやん+3.9、スバル1-2!
3位ミッコ+8.3、マーカス+13.0、ローブ+18.7
ここで30分のサービス、午後からは午前の再走となります。
SS6 SS2リピート 11.57km
ベストはマーカス、セカンドがローブ+4.4、ミッコ+6.3、
ラトバラ+7.2、ペタやん+8.0、ソルド・後金損+8.8
路面がクリーンになって、マーカスが1回目より7秒アップ
1回目でスピンし、10秒以上ロスしたローブは、
2回目はまずまず。
総合は、後金損、ペタやん+3.1、まだ1-2!
マーカス+4.2、ミッコ+5.0、ローブ+14.3、ソルド+15.3
SS7 SS3リピート 23.76km
ベストはソルド! マーカス+0.1、ローブ+0.8、
ペタやん+5.8、ミッコ+9.6、後金損+11.7
スバルがちょいと遅れてきました・・・
総合首位にマーカスが浮上!
2位が、ペタやん+4.6、3位後金損+7.4
ローブ+10.8、ソルド+11.0、ミッコ+11.1
シトロエンの2人がミッコを捕えた!
SS8 SS4リピート 15.20km
やっとローブがベストを出す。
先は長い、焦らず、チョットの差でゴールしても優勝だよ!
ミッコ+0.3、ソルド+0.8、マーカス+1.1、
ラトバラ+1.6、後金損+2.7、ペタやん+4.8
す・す・スバル!
総合は首位がマーカス、2位ペタやん+8.3、3位後金損+9.0
4位ローブ+9.7、ミッコ+10.3、ソルド+10.7
SS9 キャンセルです。
ここでLeg1・2日目終了です。
各ワークス2台づつ僅差の戦いで、おもしろくなってます。
スタート順で路面のハンディがなくなったスバルが、
ちょっと遅れてきましたが、まだ上位キープ。
遅れたローブは、久々に追いかける立場。
逆にマーカスは逃げる立場。
今までは、大量リードで勝ちまくってたローブ、
でも、最終SSで0.1秒でも逆転しても勝ちです。
前回の教訓でまたまた強くなったかも?
そんなローブが追いかけてきたら・・・
でもマーカスもしたたかです。
それぞれ、どんな心境で、どんな調子だろう。
2日目で勝負が決まるのか?
今回はPWRCも行われています。
ポイントリーダーのアライ選手は、トップです。

現地では、Leg2がスタートしました。
2日目最初のSS10は、今年のWRC最長 48.88 kmです。
気分しだいで、現地からのように速報します。