鉄ちゃんじゃないんだけど・・・
大きい画像、貼ってみました。

特急しおかぜ なんですが、
私が四国に居た頃は、一番速い汽車でした。
ディーゼルカーですね。
最近、子供とバドミントンをすることが多いのですが、
汗だくだくになって運動するのは気持ちがいいです。
なんだか、このまま続けたいなぁ~と思っていますが、
そのせいもあって、ビートがつまんなくなった原因かもです。
そもそも、20年間、ラリー、ダートラ、ジムカーナーと、
速く走るために毎日があって、それがすべてだった。
やめてしまってから、どうしようかといろいろ考えて、
のんびり走るためのビートを選んだ。
楽しく走りながら、楽しい友人もできたりした。
最近、子供の頃、自転車に夢中になっていた頃を
何故か思い出すようになった。
今まで、エンジンのついたものばかりに興味があって、
最近、汗を流して運動することが、気持ち良い。
なら自転車?
そっちに体と頭が向かっているのかもしれない。
だが、もうこの年だ。
大荷物での、ロングツーリングは無理だ。
そんなことを思っていたら、、、
輪行という言葉を見る。
ふむふむ、
自転車をばらして、鉄道などで移動し、
目的地で組みたてて走る。
帰りはその逆だ。
手軽な荷物で、知らない町をキョロキョロと、
おいしい物を頂きながら、気楽な旅をする。
なんだかおもしろそうだ。
もっといろいろ調べてみたくなった。
鉄道の旅も悪くはないし・・・