宮崎に行ってきた、その三。

2007-11-02 16:46:56 | くるま




         
          高さ40m、実物大 H1ロケット




         




        宮崎科学技術館 ← こちらからどうぞ!




   そーそー、何をしに宮崎まで行ったかと言いますと、

   小6の girl girl たちが、バドミントンの試合だったんです。

   9月の県大会で3位になり、九州大会出場権獲得!

   初戦突破を目標にやってきました。

   試合は9時半の予定なので、あっさり負けたら、

   観光しようと思ってました。

   いつもだと試合に行っても見学なんて行かないんですけど、

   こんな遠くまで、滅多に、ましてやわざわざ来ませんから、

   でも遠くまで来たのに、1回戦負けも情けないですし・・・

   しかも1回戦の相手は長崎2位のペアです。

   ですが、県予選の時のように勝たなければならない、

   プレッシャーはありませんから、見てても気が楽です。

   どこまでやれるか、力を出すように!

   とだけアドバイスするも、最初から動きが硬い!

   ミスの連発!

   親の心配をよそに、2人で話し合っている。

   ヨシヨシ!

   戦法変更で、流れをつかみ、2セット連取!

   みごと1回戦突破で、大喜び。

   2回戦は、午後から、前年3位の福岡のペアと対戦。

   実力通り、さすがに強くて、

   なかなか、自分たちのプレーをさせてくれません。

   それでも粘って良いラリーをしましたが、

   結局、2回戦敗退となりました。

   それでも、良い勉強になりました。

   1ステップ、レベルアップしたことでしょう。

   ちょっと落ちついた頃で、科学館を見物に・・・

   家内と3人で行ってるうちに、私は仮眠することに。

   車の中でラジヲ、「ぼやき川柳」を聞きながら、

   帰りの事を考えていました。

   夕方の渋滞があるだろうから、、、

   と、その時、、、

   せっかく、ここまで子供達と来たんだから、

   寄り道でもするか!


   つづく