Repco Rally Australia
DAY-1
SS1 2.55km SSS
SS2 2.55km SSS
木曜の夜行われた、スーパーSS
2回とも、セバスチャン・オジェがベストタイムを出す。
①オジェ ②兄+3.5 ③ローブ+4.3 ④ソルド+5.0 ⑤ラトバラ+5.1 ⑥ヒルボ+8.1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e2/6d9292d737ea9a5b18b500b3560f6103.jpg)
金曜の朝、本格的に、1日目がスタートする。
SS3 7.32km
オープニングベストはラトバラ! が、差は僅か。
+0.7ローブ、+1.4オジェ、+3.2ヒルボ、+3.5ソルド、+7.0兄
①オジェ ②ローブ+3.6 ③ラトバラ+3.7 ④ソルド+7.1 ⑤兄+9.1 ⑥ヒルボ+9.9
SS4 22.41km
この日最長のステージは、ヒルボネンがベスト!
+4.3ラトバラ、+6.9ソルド、+8.0ローブ、+9.7オジェ、+21.5兄
①ラトバラ ②オジェ+1.7 ③ヒルボ+1.9 ④ローブ+3.6 ⑤ソルド+6.0 ⑥兄+22.6
ラトバラが総合トップを奪取! ヒルボネン3位に浮上!
SS5 (SS3)
ソルドがベストを出す。
+0.5オジェ、+1.0ラトバラ、+1.6ローブ、+3.7兄、+3.9ヒルボ
①ラトバラ ②オジェ+1.2 ③ローブ+4.2 ④ヒルボ+4.8 ⑤ソルド+5.0 ⑥兄+25.3
ローブが3位に浮上 ヒルボネン4位に後退
SS6 11.33km キャンセル
SS7 5.85km
ラトバラが2本目のベストを出す!
+0.1オジェ、+1.5ローブ、+2.6ソルド、+2.7ヒルボ、+5.1兄
①ラトバラ ②オジェ+1.3 ③ローブ+5.7 ④ヒルボ+7.5 ⑤ソルド+7.6 ⑥兄+30.4
SS8 5.74km
ラトバラ、連続トップタイム!! そろそろか?
+1.7オジェ、+3.3ソルド、+4.9ローブ、ヒルボ、+5.7兄
①ラトバラ ②オジェ+3.0 ③ローブ+10.6 ④ソルド+10.9 ⑤ヒルボ+12.4 ⑥兄+36.1
ソルドが4位に浮上! ヒルボネン5位に後退
SS9 6.85km
ここで、オジェがベストを取りかえす。
+1.9ラトバラ、+3.4ソルド、+3.8兄、+5.7ローブ、+6.1ヒルボ
①ラトバラ ②オジェ+1.1 ③ソルド+12.4 ④ローブ+14.4 ⑤ヒルボ+16.6 ⑥兄+38.0
ソルドが3位に浮上!
サービス
ポジション的には、ベストな状態になってきた。
予想外は、オジエのがんばりだ!
どこまで上位に食い込んでいられるかが、
シトロエンチームの行方がかかっている!
それ以上に、自身の将来がかかっている!