
大手門 一の門を入りますと
電動エレクトリックカー!
左手に 二の門
黒い 金属のメタル 扉
門櫓は 現存多聞櫓

ここは 後で 通ると致しまして
目の前の
大きな巨石

△
ここの積み方もジグソー!
ま~ こう見ると 桝形にある 鏡石
他の城よりは 大きい ようですが…
なんてもんじゃない!

同行人さん ロックオン
タカトラビーム
天盤石は 銃眼付き
ということは 向こう側は 雁木

モデルポーズ?
いえいえ どうやら 大きさの表現のようです…
ぺチ♪

大手三番石 ですか
興奮して 全然 石の名前がわからない

それにしても 石垣ジグソーっぷりが すばらしい
そんでもって 三番石の 左
桝形 正面に
大手見付石
み~つけ!
言うと思った
言いたかった

これも 大きさが わかりません

⇧
🐹 ハムちゃんのお尻みたい
でかいでかい
感覚がマヒしてきます
見付石の 左に 大手二番石
銃眼が見える

⇧
ジグソー👍
二番石は ほぼ角にあって
左は 二の門

△
エレクトリックカーが通るための保護カバー敷いてました
後で 撮ります
二番石に 戻って…

植え込みがあって 傍に行きづらいよ~
行ってもいいのよね?

傍の足元は 大丈夫でした
門側の ジグソー

長方形の岩が ガガガー って 開きそう
インディージョーンズや 007 じゃ ないんだから
余談
スケールさん4月に職場の机の移動があって別室になって
周囲が新しいメンバーになったらしい
比較的 年齢の近い人が 007の話をしていたら
向かいの若い人が 「007 知らない」 という
「そういう世代なんだな~」と思ってたら
「ダブルオーセブンは知ってますが…」
って言うのよ
って 私に話してくれますが
オチはもう一つあって
「ダブルオーセブンが正式ですよ」
と教えると え~~知らなかった!
「ゼロゼロセブンは 日本だけですよ」
と とどめを刺してやった
大手二番石 大手見付石
⇩ ⇩

間詰石
でしたっけね

たぶん 元は きっちり 詰まっていたのだと思う
ここは 1620年以降の 再築でしょうから
400年
大手見付石 の お尻

その向こう
三番石との ジグソー

⇧
表面剥がれたのだろうか?
鮮やかな桜の葉の新芽と 石垣
隙間なく ぴったりと 銃眼付きの天盤石がのっている

岩肌と 矢穴
しびれるね~

大手門内桝形鏡石
大手門は もちろん 守りの要
なのであるが
平時は 他大名 その使者を 迎える
城の玄関でもある
巨大な巨石を据え 力を見せつけ
きれいに 積み上げて 技術の高さを 見せつける
現代風で言えば マウントの取り合い?
石で やりあってたってことだ
大手門が残っている城は 見どころ満載だ