![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/a6a60bf5d850468f9bbfd289b1d0a73c.jpg)
豆田上町通り
まめだうわまち
日田の焼き物
小鹿田焼
おんたやき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/78/6e431a5feee9a734e0540c90cece2040.jpg)
の お店なんですが お休み
GW 陶器市 あるから そっちかな
残念というか ほっとしたというか…
お隣は 🚻 新しくていいね
ここまで 八幡町
通りを上へ
平野町
元禄期の建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/45/1fb01aa22358d49086383ad728e1b04c.jpg)
和菓子屋さん
元は 何問屋だったんだろう
屋根の上は 囲炉裏の煙抜きなんだろうか…
向かいは うなぎ屋さん…
日田まぶし
らしい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/22/623f1abe1ae7a68a1f944039fc5e2f8b.jpg)
焼いてるところが 見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/60/113b51f279921d9e92deeee7c9e3348d.jpg)
においは あまりなかった
そんで また 戻って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/ffd85d7caaba38e9c150a176a92a4afa.jpg)
これなんだったのか わからない
有料駐車場の受付?
隣は まちの駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1b/5895beb0c83393e99d08e1b32eece02a.jpg)
一通り見た けど 何も買わなかった
出ると
向かいは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/89/d5f88667c0bffbafe724c3227fcdaa83.jpg)
薬屋さん
安政2年開業 明治後期改築
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/a6a60bf5d850468f9bbfd289b1d0a73c.jpg)
国指定有形文化財
三階 展望室だね
日田の街並みが 一望できたんでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fd/b5cd35ec6468e7b5832b94fc00407b78.jpg)
また来ることがあったら 次は
見学(有料)してみようと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f9/017582d137b0c35e3c96e6d64825ff3c.jpg)
岩尾薬舗 日本丸館
資料館入り口
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/d0fe8a04ad179ac51e3926020d15f187.jpg)
通りの上側から 見返してみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/2e6e85bbba33afe089d6c49757f69732.jpg)
向かい側は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5b/ad97965c43786bd3214e7467e4604790.jpg)
さっきの 元禄の 建物
ここは GW にもかかわらず
歩行天 ではない
時間制限でもしてくれれば
怖さもなかったのだが…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます