![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7f/0a466f1c718be62bb4b4c2fb26ab9fd0.jpg)
豆ま
め
田だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f6/181ca317bc5753cda7ac0c565cfdbc2b.jpg)
なになに?
どーした?どーした?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/0fa7bb7f38a07939a3e7ca38eb47e22b.jpg)
すごい 古いんだって
文久3年
お茶 できるんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d2/a751fe2ee5e6740c9c862dd2f0d21a09.jpg)
ほほ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6c/d1757729c74891272757694d8061b554.jpg)
奥の間 入っても 良いんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/37/2c0f737ad05750ca63bdfa9681fe7959.jpg)
表の 椅子席でも いいんだって
奥 上がらして もらいましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7f/0a466f1c718be62bb4b4c2fb26ab9fd0.jpg)
中庭 が いいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a0/9589fe85812a9128e43bc46cdf2198d6.jpg)
二階も 上がって いいんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a7/2d9e80641c4fde2e01a8122b4ffad9a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b7/3a0847a179f9849f20de3a4862ea379c.jpg)
見学 できますよ~
写真も OKですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fe/221f3b455fc5f9302352bdd9bbe267eb.jpg)
二階の 中庭側の間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/9472e161bc4193aea87b9a9c0932f8e8.jpg)
ま~ 中庭…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e3/9dd58d4050b3689a4898ae3791228db3.jpg)
箪笥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/09/962aac88c39281874ace2388605770c3.jpg)
ぎしぎし いう そっと歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/87/e90fadf764fb804c7ed58f0315b24bd4.jpg)
通り側の間 へ行ってみる 前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/62/715b73410f79faba5911656450314ac8.jpg)
からの 中庭側の間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ab/e57c65c012e11cff79e011bff10130fd.jpg)
ランプが いい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f7/a28f5f3d31ac93affb5747724b989cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/35/6953e7b984e7e1d7a70fcc1bc5a44777.jpg)
役者…
今でいう フィギア?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ae/1a45a0414319dc1970cb262e4f537eef.jpg)
ここから 通りを 眺める
あら なにしてんの?
べつに…
どこ行くの?
べつに…
上がっといでよ
ウン
てな 俗っぽいこと 考える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cc/b006c58d3001286295f4aa7e5052e2ec.jpg)
お雛様
日田ひな祭り すごいのよね
でも
昔の 人形は こわい
マジでこわい
簡潔で実にうまい
アッパレ !
写真ばかりではなく、思い浮かんだことを書くようにしています。
本を読み足りてないので、言葉がでてきませんわ。。
お願いがあるんですけど
この格子戸(?)の写真
シェアーさせてくれませんか、
日本的で気に入っています、
いつか文章書いてみたいと
思ったもので、、、、、
どうぞご自由にお使いください。
お役に立てれば幸いです。
書き物出来上がるの楽しみにします。
快く聞いてくれて感謝です、
この日本的な雰囲気が
たまらなく好きなんです、
何時になるか、
果たして書けるかどうかは
わからないのですが。
お茶したり、泊まったりはしてみたいですよね。
旧中山道宿場に残ってそうですが…
結構残っています、
有名なところでは
馬籠宿、妻籠宿、奈良井宿
軽井沢の南に北國街道が有り
そこには宿場の面影を色濃く残す
海野宿という宿場もあります。
これらは有形文化財に指定されて
(いちにちじゅうやまみち)
江戸から続いてる宿に泊まれる旅館があるそうですね。
(重複した1件削除しました)