goo blog サービス終了のお知らせ 

法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

安倍首相の退陣を求めます。

2014年07月08日 22時35分42秒 | 日乗

いろいろなモノゴトを、キチッと議論しないで進める今日の雰囲気に危機感を覚えます。

例えば、TVのニュース・報道番組。
食事時にTVのスイッチを入れます。
大事なことを、きちっと報道していません。
政府与党の意向を汲んでか、報道トップの意向を汲んでか、
集団的自衛権についての報道が少なすぎます。

賛成でも反対でも、しっかりと報道してもらいたいものです。

この数日は、西宮の号泣議員の画像の繰り返し。垂れ流しです。

政務活動費の不正は大問題です。
但し、ことは簡単です。
しっかりと調査をして、不正が見つかったならば処分すれば良いだけのことです。
集団的自衛権の行使は、日本の将来を左右する最重要課題です。

泣き顔を繰り返し見せられるのは不愉快ですから、
TVは直ぐにoffにします。(笑)

先程のニュースによりますと、
安倍首相は、豪議会で演説。
「なるべくたくさんのことを諸外国と共同してできるよう、
安全保障の法的基盤を一新しようとしている」と述べたようです。

要は、米・豪と一緒に、戦争に参加する国になりましたよとの表明だと理解します。
さらに、武器・原発の輸出にも、積極的に取り組むということです。

日本の国会でのしっかりと議論もなく、
国民への説明もなく外国で演説をする。

これまでもこの手法でした。
全く、卑怯なやり方だと思います。

集団的自衛権の行使で「平和」が実現するのでしたら、安倍首相に賛成します。
戦争になれば、敵味方に死者が出ます。
一般国民が一番被害を受けることは歴史が示すところです。

戦後、半世紀以上、海外で武器の使用をしてこなかった素晴らしい歴史。

この素晴らしい日本の歴史を、安倍首相の横暴で破壊されることにボクは反対します。

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   応援のクリックよろしく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする