残念ながら、我が日本国の報道。
特にTVの報道は、戦前並みだとボクは思っています。
報道の自由度ランキングは72位。
韓国の63位より下位です。
マア、国会が開催され、衆参予算委員会が開催されているのに、
TVは、国会報道よりも、日馬富士の暴力時間一色です。
ボクの周りの皆さんは、TVの相撲の話題にはウンザリしています。
そもそも、国技と言いながら、モンゴルの若者に支えられている相撲は、マア、時代遅れでしょう。
その解決策は、簡単です。
国技で行くのなら、日本ローカルにして、日本人だけでお相撲をやれば良いと思います
歌舞伎を見本にして、神事・伝統として展開する。
もう一つは、柔道にならって、世界相撲を目指す。
オリンピック種目を目指す心意気があってもよろしいでしょう。
劇場型のTVはいけません。
TVについては、大宅壮一さんが、
「テレビというメディアは非常に低俗ばものであり、テレビばかりを見ているの人間と想像力や思想を低下させる」と喝破おります。
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 真聴(鈴木)新太郎/「親鸞和讃」学習会
- yo-サン/「親鸞和讃」学習会
- 真聴/行為的直観
- marco8080/行為的直観
- 真聴/シュトウットガルトからのお客さま
- oli/シュトウットガルトからのお客さま
- yo-サン/「南無阿弥陀仏」と「帰命無量寿覚」
- yo-サン/【落穂拾い】No461 462を更新
- baba/Zoomで「安穏なる時空」の実現!
- 真聴/「念ずれば花ひらく」
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo