午前中、手習いの稽古に出かけました。会場は、文京区のJ寺様。先生は、前坊守様。80歳とのことですが、お若くて魅力的な先生です。生徒は、ベテランのご婦人方が十数名がお集まりになられます。本日の稽古日は、東日本大震災の日と重なりましたので、先生の提案で、本堂で役僧さんに調声をしていただいて、追悼と応援のためのお経を読ませていたできました。
3年が経過しても、まだ不便な生活をしている全ての皆さまにお見舞い申し上げます。また、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りします。合掌 南無阿弥陀仏
日本ブログ村に参加しています。 応援のクリックよろしく!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます