本日の毎日新聞の朝刊一面。
旧統一教会創始者の文鮮明氏が1988年に韓国で行った説教で、
自民党安倍晋太郎元外相が当時会長を務めていた自民党安倍派(清和会)を中心に
国会議員との関係強化を図るように信者に語っていたと。
毎日新聞の田中裕之、ソウル坂口裕彦、渋江千春氏の取材の由。
スクープですネ。
今回の旧統一教会問題の件。
被害者救済に向けた法案協議。
今国会で成立するのでしょうかねー!
救済法案の早期成立が大事ですが、
ボクは、政権与党・自民党と旧統一教会との永年のズブズブな関係の解明が核心だと思います。
国の政権与党が、
韓国発のカルト教団の影響や応援を受けているようでは、
政権与党の資格なしでしょう。
個人的な意見ですが、「解党レベル」だと確信しています。
実は、先日、YouTubeで、
【白井聡ニッポンの正体】
~統一教会問題の源流~
戦中戦後貫く岸信介とアジアの蜜月
を見たところです。
自民党、清和会、特に岸信介・安倍晋太郎・安倍晋三各氏。
岸家・安倍家三代と旧統一教会の関係性の解明が目玉ですよねー。
戦後の自民党の「闇」が明らかにされることで、
このお国の将来展望がひらかれます。
最新の画像[もっと見る]
-
2月のカウンセリング研究会【くりのみ】 5日前
-
最近の「読書」 6日前
-
前田南斎 作「投網の欄間」 1週間前
-
「親鸞和讃」学習会 2週間前
-
【落穂拾い】No475を更新しました。 3週間前
-
「正像末和讃」をうたう 3週間前
-
【くりのみ会】ご案内 3週間前
-
「後期高齢者の読書」 1ヶ月前
-
道元さまの「利行(リギョウ)」 1ヶ月前
-
zoom 「歎異抄」音読学習会 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます