法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

北海道日本ハムを応援します。

2012年10月20日 09時22分47秒 | 日乗

日米のプロ野球も、いよいよ最終盤になりました。

アメリカでは、イチローのヤンキーズがまさかの4連敗。
イチロー選手は、
「悔しい思いしかない。ただこういう気持ちは久しく味わっていない。短い時間でしたけれど、本来持っている気持ちを思い出させてもらった」
のコメントを残しています。
来季もヤンキーズに残留が濃厚のようです。
活躍を期待したいものです。

日本でも、
原・ジャイアンツが中日に連敗の崖っぷち。
今季は最悪のスタートで、その後はぶっちぎりの優勝でした。
この後、4連勝で大逆転を見せてくれるのか?
今晩の試合が大一番ですね。

私は、落合中日は好きでしたが、高木中日は好きではありませんので、どちらに転んでもマアマアですが、どちらかと言えば中日に勝ってもらいたいと思います。

ダルビッシュ有の抜けた栗山日本ハムの優勝は見事です。
ずっと現場から離れていた栗山監督ですが、見事な采配でした。

中日対日本ハム戦となり、栗山日本ハムが日本一になることを期待しましょう。


これから、旭川のF井さん宛の私信をポストに投函しにでかけます。

私信と野球とは全く関係ありませんが、F井さん繋がりで北海道を応援します。


支離滅裂ですなー  (笑)

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  応援のクリックよろし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の「道元とカウンセリング」コース終了しました。

2012年10月20日 08時20分52秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】

17日から、田舎の親類で葬儀があり、帰省していました。

昨日、夕方、東京に戻りました。

昨晩の「道元とカウンセリング」は、
総勢10名(男性8名 女性2名)の方が参加してくれました。
ありがとうございます。

内容は、

①『正法眼蔵・現成公案』の音読

②坐 禅

③『正法眼蔵・王索仙陀婆』の講義
  南泉と隠峰とのやりとり
  香厳と僧とのやりとり
 の箇所を教えていただきました。

次回は、11月16日(金) 午後18時30分~ タワーホール船堀 301会議室 

*『王索仙陀婆』の次は、『他心通』に入る予定です。 


 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  応援のクリックよろし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

築城石産出の東伊豆

2012年10月19日 23時41分10秒 | 日乗

江戸城築城石は、東伊豆一帯からの産出で、稲取港から運び出したようです。
最近のようですが、伊豆急行稲取駅前に素晴らしい築城石広場が完成しました。
監修は岡田善十郎氏。
夏のワークショップで講師をお方です。
内容は、江戸時代の伊豆稲取と江戸の交流でした。

もちろん、お話のなかで、築城石についてもお聞きしたところです。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  応援のクリックよろし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の「道元とカウンセリング」コース

2012年10月17日 10時08分26秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】

10月の「道元とカウンセリング」コースは、今週の金曜日に開催です。


◆日 時   10月19日(金) 午後6時30分~8時30分
◆会 場   タワーホール船堀 和室1
◆内 容   『現成公案』の音読
        坐 禅
        『正法眼蔵・ 王索仙陀婆』の解説(4回目)
◆会 費   1000円

◆その他 ①坐禅の時間があります。楽な服装でお出かけください。
       ②どなたでも参加できる勉強会です。
         新しくご参加ご希望の方は、主宰者までご一報をいただけますと幸いです。

       ③勉強会後、懇親タイムがあります。(自由参加)

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧  応援のクリックよろし。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加圧インストラクター・五十嵐尚弘君

2012年10月16日 23時54分47秒 | 日乗

時間があるときは、ご近所のスポーツジムに出かけることにしています。

内容としては、体幹を中心にしたバランス運動とストレッチです。
特に、バランスボールを使って、柔軟性を大事にしています。

「病院よりスポーツジム」が、私のキャッチコピーです。

お陰様で、スポーツジムは私には合っているようです。

さて、私の通っているスポーツジムで加圧トレーニングのインストラクターの五十嵐尚弘は、なかなか爽やかな好青年です。

私は、加圧トレーニングはやっていませんが、時々雑談をしながら身体のバランスについて教えてもらっています。

先日、「基礎代謝量」に関するお便りをいただきました。(写真)

「基礎代謝量」とは、一日に人間が何もしなくても勝手に消費してくれるエネルギー量のこと。

筋肉量を増やすことは、免疫力だけでなく、ダイエットしやすい身体にもなるそうです。

加圧トレーニングに関心のあるお方は、下記をご覧下さい。
     ↓
http://www.kaatsu-cosmos.com/koiwa/

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   応援のクリックよろしく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー日本代表、ブラジルに完敗。

2012年10月16日 23時18分57秒 | 日乗

国際親善試合の対ブラジル戦を、TV応援しました。

序盤はブラジルに対して互角の戦いのように見えましたが、やはり実力の差が見えましたねー。

それなりにパスは繋がっていましたが、ゴール前でのガッツのある試合運びが見られませんでした。

一方のブラジルは、全体的に落ち着いていましたし、攻撃になるとそのスピードは見事です。

実力差が得点差にみられますね。

今後の飛躍を期待したいと思います。

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   応援のクリックよろしく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランコ逆転満塁ホームラン

2012年10月15日 23時16分33秒 | 日乗

出先の飲み屋で、中日の6年連続ファイナルステージ出場の瞬間をTVで確認しました。

ヤクルトに、1対0で負けていた中日ですが、ブランコの逆転満塁弾がでますと、あとは中日の勝ちパターンです。

後に浅尾、成瀬のストッパーがいる中日の試合であります。

ファイナルステージは、

巨人ー中日

日本ハムーソフトバンク

私の予想では、巨人と日本ハムの日本シリーズと考えています。

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   応援のクリックよろしく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーティーの挨拶で原稿を用意した丸谷才一さん。

2012年10月15日 07時37分41秒 | 日乗

昨日の毎日新聞の「余録」で、丸谷才一さんはパーティーで原稿を読みながら挨拶をしていたことを知った。

小紙の書評欄「今週の本棚」の担当だった当時、作家の丸谷才一(まるや・さいいち)さんにお世話になった。年1度、書評委員をお招きしてパーティーをしたのだが、最初は原稿を読みながらの丸谷さんの挨拶(あいさつ)に驚いた▲なぜ、原稿を用意するのか。丸谷さんは二度と同じ人が集まらないパーティーで自分の思いばかりを長々としゃべるような挨拶は困るからだという。聞き手あってこその挨拶である。みんなに楽しんでもらえる話題をきちんと話すには原稿にした方がいいというのだ▲「読者あっての文章なのと同じです」。実は挨拶の話は文芸の話なのだ。自分の思いのたけを記すのが文学と思われてきた日本の風土で、一席の歓(かん)を尽くすパーティーのように読者と歓を共にする文学を掲げた丸谷さんだ。

パーティーの挨拶もそうだが、いろいろな場面で場の雰囲気を感ずることなく一人で長々お喋りをする方には辟易することがある。


このような場面でいつも思い出すのが、先師・五十嵐正美先生のお言葉。

「すなおに自己を語り すなおに他己を聞く」

できることなら、皆が「語り」と「聞く」を楽しめるのがよいと思う。

 

 にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   応援のクリックよろしく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸谷才一さん死去

2012年10月14日 21時54分26秒 | 日乗

小説家・文芸評論家・翻訳家の丸谷才一さんがお亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りします。

昔、昔、丸谷才一さんの英語購読の授業を一年間受講したことがあります。
残念ながら、私は、この年齢まで英語はまったくの落ちこぼれです。
もう少し、しっかりと丸谷先生の授業を受けておけばよかったですね。(笑)

先生に何を教わったのか全て忘れてしまいましたが、一つだけ覚えていることがあります。

確か、最初の授業の時だった思います。

田舎から上京してきたほとんどの学生に対して、

「有楽町の日劇ミュージックホールを知っていますか?もし、知らなかったら、私の授業を受ける資格はありません。先ず、日劇ミュージックホールに出かけてから私の授業をうけてください」

田舎者・素直(?)な私は、2・3度出かけたことがあります。

若かったですね。

カルチャーショックを受けたものです。(笑)

南無阿弥陀仏。合掌。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   応援のクリックよろしく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特色のある学校?教育現場の実態。

2012年10月14日 20時12分11秒 | 日乗

ずっと気になっていることの一つに、「言葉の記号化」のことがあります。
言葉が事実・実態と乖離してということです。

数年前まで、スクールカウンセラーとして二つの区に出かけていました。
M区は、都心の区で財政的にも豊かな区です。
E区は、隣の県と隣接の区で、この頃は財政的に昔ほどの勢いはありません。

同じ東京の区で、その教育格差にはびっくりとしました。

一例をあげますと、
M区では、英語を教える外国人教師が講師として毎日勤務しています。
E区では、英語を教える外国人講師は、一週に一度の勤務です。

まあ、私は、小学校の英語教育については支持支持していませんので、M区が素晴らしい
というつもりはありません。
一つに実例です。

また、M区では、講師・介助員の配置もE区に比べて手厚いものがありました。

さて、本日のブログで取り上げたいのは、学校ホームページの件です。

M区では、いまでも各小学校ごとにそれぞれのスタイルで自由にホムページを更新しています。
ところが、E区では数年前から教育委員会主導で、区内小学校が同じスタイルの学校ホームページになってしまいました。

もう少し詳しくいうと、私は、E区の3小学校で学校ホムページにタッチしてきました。
その3校は、他の小学校が教育委員会主導の同一スタイルには従わないでずっと独自の路線を歩まれていました。
もちろん、その内容は、他校が真似のできない素晴らしいものでした。

ところが、この3校も、教育委員会主導のスタイルに移行したようです。

つまらないですね!

このような区教育委員会の姿勢では、「特色ある学校」等は、期待できそうにありません。


S小学校のI先生

S三小学校のS先生

ご苦労様でした。

 

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   応援のクリックよろしく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする