昨日はQVCマリンフィールドでオリックス戦観戦。観戦メンバーは男4人。俺を含む3人が熱狂的マリーンズファン(松戸会でもお馴染みのSさんも参加。ちなみにカープファン)。今シーズンは、ぜひ一緒に観戦しましょう!と約束してたけど、ついに実現。
席はレフトスタンド上段のスタンドデッキだった
こんな角度で観戦
先発は大谷と近藤。金曜日の試合と同様に先取点取られて主導権握られ6回表で3―0。6回の裏に2点返したが、8回に追加点入れられ、再度流れを持ってかれた。
7回の攻撃前にビックコアラが登場
7回の攻撃の前。薄暗いので照明入りました。
歓喜のオリックスファン。近鉄時代のタオル回しの応援も健在。
8回裏に1点返したが、先手先手を取られ4-3で惜敗。6回の裏、今江が打ったライナーを坂口が回転レシーブキャッチしなければ勝てたかもな。勝負の世界にタラ、レバは禁物だけど・・・。
荻野貴と清田がいたら得点力はもう少し高いと思うけど。早く復帰してくれないかな。とにかくけが人が多すぎるね。伸び悩んでいる若手にとってはチャンス。雨が降る予報だったけど、雨はほとんど降らず。でも肌寒かった。試合後の飲み会はカープも負けて祝勝会ではなく、残念会でした。次回こそ。
メンバーのうち、1人のF君(23歳)とは初対面だったけど、年間20~30試合観戦するらしい。しかもアウェイ中心。去年の秋は福岡~名古屋に遠征してクライマックスシリーズ、日本シーリーズ全部観たらしい。凄いね。今年から社会人だが、既に熊本に遠征し、8月に大阪、神戸遠征とのこと。「どこにでもいるのが阪神ファン、どこでにでも行くのがロッテファン」という諺があるらしい。マリーンズファンは熱いですからねえ。