昨日は夜中の2時頃に地震があり、何度も起きたが、朝5時前に起きて早朝仕事。仕事の後、午前中、80分ラン。予定では1時間半~2時間ランの予定だったけど、途中、雨が降ってきたので途中で打ち切り。今年の走行距離は1,127キロ。
大型連休最終日の昼飯も外食。行ったのは新松戸の流山電鉄の線路沿いにあるイタリアンレストランのArlecchino(アルレキーノ←イタリア語でピエロという意味)で。先月4日にも利用したが、2カ月連続で利用。緊急事態宣言で自粛ムードのうえ、小雨が降る日だったので客ゼロかと思ったら、既に3組が来店していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ca/953b1e0dcceaa6135943a2dcc6e527ab.jpg?1588756159)
今回もパスタのランチセットメニュー。パスタは先月とは種類が違っていた。値段が手頃だし、月替りでパスタの種類が替わると行きたくなる。![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5b/8ef39d11fd2039a95ec57d67683b32e5.jpg?1588758186)
まずビーツとレタスのサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/49/4353b141460f6de64850fc710f7a7069.jpg?1588756195)
スルメイカと菜の花のクリームソースのパスタ。100円増しで大盛にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5b/8ef39d11fd2039a95ec57d67683b32e5.jpg?1588758186)
まずビーツとレタスのサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/49/4353b141460f6de64850fc710f7a7069.jpg?1588756195)
スルメイカと菜の花のクリームソースのパスタ。100円増しで大盛にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b2/53b49988f3ba0e2de407c873f2f54261.jpg?1588764484)
奥さんはシラスとブロッコリーのペペロンチーノ。ニンニクたっぷり使用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/63/41947cddcd5ef305599a9830e7a5a0e7.jpg?1588756223)
ミニパン付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/24/de602e4981ca22bdf154fcc25d99dc4a.jpg?1588756241)
〆は三種のデザートとコーヒー。二人で2,300円。
帰宅してから、また部屋の片付け。今年のゴールデンウィーク(GW)は過去20年間、最大の断捨離実施ウィークだった。電化製品はGW中はマンションの廃棄場に持っていけないので廊下に山積み。壁紙の張り替え、和室の活用の仕方、考えたい。
今日から、また通常の仕事。しばらくフルタイムでテレワーク。コロナウイルス渦が終息に向かいますように。また今月3度目の地震が起きないことを切に願います。