昨日は朝4時起きで仕事。久しぶりの5時間睡眠。夜が明けるのが早い時期だが、静寂の中、淡々と仕事。GWも完全に終了。
午前中、星乃珈琲きよしヶ丘丘店に出掛けて外食。午前11時5分前に入店したのでモーニングメニュー。去年の暮、草加店を利用したけど、きよしヶ丘店の利用は何と2015年11月以来。ジョギングで前はよく通るけど、そんなにご無沙汰だったのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e7/f46ac7ad7d680bc920ebf5f859386ee0.jpg)
曇天でした。幹線道路沿いの店舗。広い駐車場があるが空いていた。週末は朝7時半からやってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c6/d97fb1e7e9dbb61aead898dba1be123b.jpg)
五割程度の入りだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c7/451597924543fff609967bcdc504b55e.jpg?1589014425)
星乃ブレンド。1杯400円。コメダ珈琲450円より50円も安い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b5/70ac100a2476707d2d9ea44550827f53.jpg?1589014486)
チーズベーコントースト。星乃ブレントとセットメニューで530円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/09/4210da74d8d9bc403942e492e8f2a366.jpg?1589014505)
奥さんはミニパンケーキと彦星珈琲。セットメニューで400円!
二人で1,023円(税込み)。コメダ珈琲のモーニングメニュー価格と大差ない。コメダ負けてるやん。ただし新聞、雑誌が少ないのと、支払いが現金のみはマイナス点。新聞は日経新聞のみだった。日経新聞は自宅で購読しているので読売か朝日新聞を置いて欲しい。
ちなみに星乃珈琲を運営しているのはドトルーコーヒーの運営会社でもあるドトール・日レスホールディングス。
午後は1時間50分ラン。今年の走行距離は1,155キロ。