昨日は午前中から流山に出掛けて外食。行ったのは緑一杯のテラス席と1日限定10食の特大プリンアラモードが大人気の木の実。木の実まで1時間ラン。今年の走行距離は1,.224キロ。
2017年6月に利用したことあり、ほぼ3年ぶり2回目の利用。
朝10時~11時半がモーニングメニュー。モーニングメニューに合わせ10時半に着くと既にテラス席に2組。店内は1組。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/55/ea993bf150f2475d13766719d9bd2436.jpg)
小さな森のなかにいるような庭のあるカフェ。一見の価値あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ed/918be7e00bb1d47fd343b2876044e2f7.jpg?1589708034)
窓際の席が空いていた。ラッキー。壁の本棚の漫画本は健在だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0f/703a88ac60cd6090b2fb0594f81192fd.jpg?1589708067)
ドリンクはバナナジュース。追加料金なしでオーダー可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/10/5b7ac3ba98fb044771370b70ac157965.jpg?1589708102)
スタンダードメニューのトーストとゆで卵にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e8/412ad1f1ec2116f7273f561bd7641486.jpg?1589708116)
奥さんは野菜サンド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b7/3fb80631c0f1224c7c5be7956d574e4a.jpg?1589708129)
木の実の名物、特大プリンアラモード。凄いボリュームです。
ランチタイムが始まる頃から、どんどん来店して満席。帰る前に2組待ち状態。天気が良いこともあり、テラス席から埋まっていた。このご時世に凄い。テイクアウトもやっているのでスタッフはてんてこ舞いだった。ホール回りのスタッフが不慣れで容量が悪そうだった。改善の余地ありだ。
二人で2,130円。プリンアラモードの生クリームが多いこともあり、満腹だった。3年に1度と言わず、もう少し頻繁に行きたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/39/220ca54c04913a2ec759b0b2a7107fc3.jpg?1589708165)
正午前に木の実を後にした。カップル客がまだ待ち状態だった。
昼過ぎからホームセンターのコーナンへ。天気が良かったこともあり、混んでいた。日常が戻りつつある。油断禁物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/39/220ca54c04913a2ec759b0b2a7107fc3.jpg?1589708165)
正午前に木の実を後にした。カップル客がまだ待ち状態だった。
昼過ぎからホームセンターのコーナンへ。天気が良かったこともあり、混んでいた。日常が戻りつつある。油断禁物。