レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

パーラー鯉~純喫茶第8章

2020-05-30 | 純喫茶

今週木曜日、ディスカバージャパンの旅、栃木へ向かう際、埼玉県の北越谷駅で途中下車してパーラー鯉で遅めの朝食。

 

東武電鉄、北越谷駅の駅前。広々とした駅前。
 
パーラー鯉は駅前に伸びるメインストリートから徒歩5分の駅近の喫茶店。午前9時開店。9時15分頃に到着。一番乗りだった。


かなり年季の入った店構え。店主は広島カープファン?


メニューのショーケースがレトロ。最近はほとんど見かけることがなくなった。




店内はこんな感じです。



以前は二階も客席としてオープンしていたようだ。
 

新聞、雑誌とも読めます。


ライトをアップで撮ってみた。ノスタルジックで良い感じだ。

モーニングメニューは2種類。トースト&ドリンク&サラダ&目玉焼きの豪華版が530円。トーストとコーヒーのスタンダード版が370円。


こちらが豪華版。パイナップルも小さいけど付いてます。


こちらがスタンダードメニュー。トーストは厚切りでした。

70前後の夫婦経営の店とみた。特筆すべきはピラフ、パスタ、ドリアなどの喫茶店のお約束メニューがすべて500円台と格安。昭和値段だった。