レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

緊急事態宣言解除?前日の松戸

2020-05-25 | Mutter

昨日は午前中から松戸に買い物に出掛けた。電車、3駅分乗ったのは3月31日に甲府に行って以来。

松戸の駅ビルのアトレは部分営業。本屋とユニクロがオープン。本屋、ユニクロともコロナ前と同じ雰囲気。ユニクロは入店前に検温を受けることが義務付け。
キテミテ松戸の地下にある食品スーパー、ロピアは混んでいた。今日、緊急事態宣言は前年解除になるようだ。解除前だが、松戸は日常を取り戻していた。
 
帰宅して午後は70分ラン。今年の走行距離は1,270キロ。21世紀森と広場の公園(←松戸に住んで20年以上になるが、未だに覚えられない)に寄ったが家族連れで混んでいた。
 
緑が多い。

 
夕食は奥さんの家族と回転寿司のスシロー。

午後5時過ぎは閑古鳥。帰る頃は7分程度の入りだった。以前ほど混んでないね。

また右手痛に悩まされている。GW前はほとんど忘れていたが、ここ10日ほど捻ると痛い。不安だ・・・。