レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

スタメン発表後のゲリラ豪雨で中止~マリーンズ観戦記Vol.94

2021-07-12 | Marines

昨日は朝5時過ぎに起きて撮り溜められたTV番組観て、まったり。1週間一番まったりできる時間帯だ。

午前中、床屋に行って散髪。ツーブロックに切ってもらって夏バージョンにして、さっぱり。髪の毛の量は滅茶苦茶、多いけど、ここ数年、細くなっている印象がある。5年先、大丈夫?床屋を出てから50分ラン。今年の走行距離は1,717キロ。
 
午後からジムに行く予定が昼飯後、睡魔に襲われ、昼寝。1時間半も寝てしまった。睡眠負債、返済すべし。
 
夕方から幕張に出て、野球観戦。久しぶりの観戦だったので楽しみにしていたが、スタメンが発表された直後から雨が降り出し、絵に描いたようなゲリラ豪雨。試合開始の午後5時過ぎに中止決定。25年以上の観戦歴の中で雨天中止は初めての経験。
 
日ハムのスタメン見たら、かなり小粒になった印象で、勝てそうな予感があったのでやりたかったが、外野のフェンスの手前はかなり水が溜まっていたし、選手の怪我のリスクを考慮すれば中止は妥当。チケットはインターネットで買っていたので自動的に払い戻しになるらしい。
 

午後5時頃。本来なら明るい時間帯なのに真っ暗。雷が凄い音で響いていた。



5時半頃。明るくなったけど、外野のフェンスの前は水浸し状態。


恨みのゲリラ豪雨。残念無念。


レフトスタンドの後方に虹がかかっていた。


スタジアムを後にする頃は晴れ間が出ていた。


ミントグリーンの背番号とマリーンズのロゴ入りユニフォームデー!

ファンが来ているレプリカユニフォームの背番号で多いのは79のマーチンと63の和田。マーチンの打撃と守備、和田の走塁は、ワクワクさせるな。マーチンはホームラン王、和田には盗塁王を取って欲しい。
 
これで前半は明日と明後日の所沢で西武戦の2試合のみ。順当なら岩下と二木の先発。相手は松本・高橋で来るはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする