レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

ニューカロマ~新庄耕

2022-08-02 | Book

新庄耕の「ニューカロマ」読んだ。この人の作品を読むのは「地面師たち」、「狭小住宅」に続き、3作目。化粧品などを販売するネットワークビジネスがこの作品の舞台。ひと昔前の言い方はマルチ商法。独身サラリーマンがネットワークビジネスを展開する「ウルトリア」の会員になり、マルチ商法の世界に足を踏み入れるストーリー。

「狭小住宅」ほど引き込まれる感じはなかったけど、まずまず面白い。後半から最後の方のストーリーが尻すぼみの感じがあるかな。ネットワークビジネスは御褒美旅行がハワイか。ハワイ、もう10年以上、行ってない。物価高騰しているって噂だけど。

漠然としたイメージだが、通販、ネットショップも含め、化粧品、健康食品などの販売は増えているような気がする。売る側は健康被害などが出ないように品質管理、消費者側は品質チェックが重要。最近はSNSの普及もあり、評判や噂が出回るのが早い。

 

 

ニューカルマの意味は最後まで読めばわかります。

昨日から8月。月替り後も猛暑。あと2週間ぐらいで涼しくなって欲しい。仕事を終えてからジム通い。今年134回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、10キロラン。タイムは59分。ジムへの往復ラン2キロを含め、12キロのラン。今年の走行距離は1,852キロ。ユーチューブで中国会話、聴きながら、補助バーは掴まず、安定した走りだったけど、ちょっと疲れた。
 
昨日はユーチューブで新しい中国語会話の番組、聴いた。300構文。かなり強力!お奨め。
しつこく聴いて丸暗記、生涯使える中国語フレーズ。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする