昨日は眠りが浅かったうえ、天気が悪く、昼寝が必要かと思ったが午後からも睡魔に襲われることなく、午後5時前に仕事は無事終了。仕事を終えてから土砂降りのなか、ジム通い。今年85回目。ベンチプレス、ダンベル、アブクランチ、トーソーローテーションの後、ランマシンで10キロ。タイムは59分。帰りは雨はほとんど上がったいたのでジョギングで帰宅。今年の走行距離は1,144キロ。
最近はジムのランマシンについているインターネットでユーチューブで観るのはスペイン語会話。3月まで中国語会話を視聴していたが、4月からスペイン語会話の番組が中心。中国語は週1ペース。一昨日、視聴した。入門~初心者向けの番組だけど、少し忘れているフレーズがあるね。
スペイン語は若い時、少し勉強していたので、割とスムーズに入ってくる。動詞の変更が面倒。英語は大学生の時、通訳ボランティアやっていたし、足かけ5年(←大人になってから渡米したので帰国子女ではない。下手な英語を話す日本人)、アメリカに住んでいたのでリスニングは割と得意。最近は喋る機会がないのでスピーキングは不安(冷や汗)。
英語、スペイン語、中国語のマルチリンガル、目指しているけど、簡単なことではない。地道な積み重ねが大事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3f/fef6e30d3bd20a3199a20403f89d78f4.jpg?1684496221)
1年以上、古本屋で買ったスペイン語のテキストも最近は活用して地道に勉強。