レッツゴー!花輪ジロー!

日々の生活を写真とともに。グルメ、ダンス、マラソン、マリーンズ、旅行、本、英語、スペイン語、カラオケ、飲み会の話満載。

長崎のソウルフード、トルコライスをツル茶んで食す

2023-05-31 | Travel

長崎旅行、初日は午後3時過ぎに長崎市内に到着。ホテルにチェックインを済ましてからチャイナタウン、アーケード街を散策後、早めの夕食へ。夕食は長崎のB級グルメ、ソウルフードのトルコライス。多くのレストランがトルコライスを出しているが、「ツル茶ん」へ。アーケード街を抜けたところにある老舗人気店。

 


店内はこんな感じ。行列こそできてなかったけど、混んでいた。


奥さんはメインメニューの昔なつかしのトルコライス。


僕はチキントルコライス。


ちょつと年配の胃袋にはヘビーかな。がっつり食べたい人向き。長崎市内のいたるところにトルコライスを出しているレストランがある。1,500円ぐらいが相場。値段に大差はない。広島のお好み焼き、香川のうどんに相当するぐらいのローカルフード。美味しい料理ではあるが、都内にトルコライスを探し求めてたい!とのインパクトはなかった。



デザートはミルクセーキ。

昨日は朝5時半に起床。アメリカ、イギリスとも祝日のため、取引がないため、いつもより1時間遅れで仕事開始。昼飯の後、図書館み行くついでに40分ラン。今年の走行距離は1,267キロ。午後から出社。来月、オフィスが移転するので現オフィスには最後の出社。
 
夜は人形町でタンゴのレッスン。1カ月近く、レッスンもミロンガも受けておらず、ちょっと緊張した。頑張れ、永遠の初心者!
 
プロ野球は昨日、交流戦が開幕。マリーンズは幕張で読売ジャイアンツと対戦。田村、山口の2本のホームランを西野、澤村、益田の投手リレーで守って2対1で勝利。こういう競り合いの試合を勝てるのはチーム力が上がっている証拠。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする