電装系の問題で頭を悩ませいるAT125なんだけど、もしかしたら光が見えたか?
光が見えるか?
と言うのも・・・
発生している症状を解析してみると、なにか根本的に間違っている気がしてならない。
配線自体を再検証してみる必要がある気がしてならなくなってきた!
んでもって、配線図を作成!
やっぱ、回路図を自分で書くと配線自体が頭に入るね。
と言っても、AT125の回路図を持っているわけではないので、手持ちの輸出仕様車の資料を参考にして
メインスイッチを中心に発電系とヘッドライト系を書き出した。
だって元の資料は白黒で、非常に見にくいコピーのコピーのコピーみたいなんだもん!
車種は「CTなんとか」なんだけど、なんとなく回路の雰囲気が似ていたので・・・
あくまでも僕の参考資料として、似ている!との理由だけで書き出した回路図なので、
参考にするのは勝手だけど、トラブルが発生しても責任は取らないよ!
元図が見にくいので、見間違いもあるかもよ!
光が見えるか?
と言うのも・・・
発生している症状を解析してみると、なにか根本的に間違っている気がしてならない。
配線自体を再検証してみる必要がある気がしてならなくなってきた!
んでもって、配線図を作成!
やっぱ、回路図を自分で書くと配線自体が頭に入るね。
と言っても、AT125の回路図を持っているわけではないので、手持ちの輸出仕様車の資料を参考にして
メインスイッチを中心に発電系とヘッドライト系を書き出した。
だって元の資料は白黒で、非常に見にくいコピーのコピーのコピーみたいなんだもん!
車種は「CTなんとか」なんだけど、なんとなく回路の雰囲気が似ていたので・・・
あくまでも僕の参考資料として、似ている!との理由だけで書き出した回路図なので、
参考にするのは勝手だけど、トラブルが発生しても責任は取らないよ!
元図が見にくいので、見間違いもあるかもよ!