
TC-5000に続いてTCM-5000も入手してしまった!
なぜかわからないが、引き寄せられるように同じシリーズ物が集まってくる。

なぜかわからないけど、「M」が付いているね。
TC-D5がTC-D5Mにバージョンアップしたように、メタル対応になったわけではないし・・・

スリーヘッドというだけに、この子にも再生専用のヘッドがある。
キャプスタン手前のちっこいヤツ!

デンスケシリーズと同じ進化?と思われる、同心円タイプのレベルコントロールつまみ。
その左上にある赤いLEDは「プリエンドアラーム」だったと思う。
例の、テープの終わる前にピカピカするヤツね!
おゝ! ピカピカ! <別に大意はない・・・
メーターのデザインも新しくなったけど・・・

TC-D5Mと言うよりも

TC-5550の方に似ている気がするなぁ
年式がかなり違うと思うけど・・・

そういえば、ビジネス用途と銘打っているだけあり、イジェクトボタンにロック機構が付いた。
でも、記録ボタン(停止ボタン?)のロックのほうが実用的ぢゃぁないですか?
どっちにしても再生中や記録中はイジェクトボタンって押せないモン!