goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

AT125 フロントフォーク編

2010年05月16日 | オートバイ
お客さんからお預かりしているAT125のフロントフォークをバラした。

左側はオイルシールの交換暦があるようだが、右側はオイルもデロデロのピータンだったので、
交換歴はないと思われる。(最近の?)

オイルシールを抜き取った形跡もなかったしね。




左側は、前回交換した際にオイルシールが曲がって入っている感じ?




こっち側がちょっち落ち込んでいる?

もちろん曲がっていると言っても、問題とはならないレベルだと思うけど、気にはなるね。




自分の資料も兼ねて、部品を並べて撮影会!

インナーチューブの錆は仕方がないけど、内部部品は編磨耗や傷もなく問題はなさそう。

この写真は左側のフロントフォークで、右側をバラし始めるとフォークトップのボルトが異様に硬くて
緩めるのが大変だった。

これも想像なんだけど・・・

前にメンテナンスを行った際、フォークトップのボルトが緩まずにあきらめたのではないだろうか?

だって、かなり緩まなかったもん!

インナーチューブを直接万力で挟みたかったくらい? (やらないけど)

内部シリンダーを固定している、ボトムのヘキサゴンボルトは簡単に緩んだので、こっちを緩めて
あきらめたんだろうね。(想像だけど)


まぁ、これでメッキに出せるぞ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の雑記(5月16日)

2010年05月16日 | 徒然なるままに・・・
***チャピイにプレゼント!***



いやぁ、長かった!

最初は某オークションで探そうとまで考え、その後はナベの蓋とかまで・・・

んでもって!




チャピイ君のマフラーにプロテクターが付いたぞ!

これがあると、可愛さ倍増だね!




黄色い子が、今回プロテクターを譲ってくれた奇特なチャピイ君!

この子はオートマチックの50cc、走りは期待できそうもないので、57ccキットでも組むか?


別にチャピイに走りを求めなくても良いか?


それより、色も黄色なので、ピカチュウカー?

いや、「ピカチュウチャピイ」で、縮めて「ピカピイ」・・・

あれ、それぢゃぁ、サトシだなぁ


んぢゃぁ・・・



「チャチュウ」


あっ、ちょっち可愛いかも?



***今日の戦利品***

通勤途中の光ヶ丘で、フリーマーケットをやっていた。



もちろん、立ち寄ってゲットしたのがこのアルバム。




ついでに、おとうさん?




いや、おとうさんのバッタモンだね。

でも、やけに可愛いし安かったのでお連れした。


ポケモンの前に、バッタモンのおとうさん?




***チャァ***



やられた!

今日のポケモンサンデーは「ピカチュウのもり」だったなぁ

う~ん、良い話だなぁ

サトシって単純なヤツだなぁ

やっぱりピカチュウは良いヤツだなぁ

そろそろ「ピカチュウVSニャース」をやってほしいなぁ



***ところで、墓参りは?***

もちろん、墓参りに行ってきた!(昨日だけど)




気持ちよく晴れ渡った青空!

美しい本堂の後は・・・杉林・・・




いつもお墓を守ってくれている、カエル君。

掃除をしたり線香に火をつけるので、少しの間どいてもらったんだけど、隠れちゃったけどもう
一匹いらっしゃった。

・・・もしかして祖父さん祖母さんの生まれ変わりか?



墓石の上に戻すと、ココに落ち着いた感じ?

まぁ、直射日光がいやなのかも?

そんな目で見ないでくれよぉ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする