久しぶりにチャピィ君(青)を走らせようと思っているが、なかなか奥から引っ張り出すのが・・・

と言うことで、手を伸ばしてキャブレターを外して・・・

外観的には綺麗なんだけどね!
半年以上は走らせていない気がするので、それなりに汚くなっていると思う。
結果として微妙に劣化したガソリンがフロートチャンバーの底に残っていた程度だった。

まぁ、せっかくなので綺麗にしてみた。
悩んだけど、フロートチャンバーガスケットは新品に交換。
写真ではフロートバルブフォルダーのガスケットが旧いままだけど、かわいそうなので新品に交換した。
って言うか、HS1系のキャブレターと共通部品が多いので、部品は困らないんだよね!
問題は、油面・・・
年代的に何種類かあるみたいで、この子の場合は22mmみたい?
でも昔キャブレターを交換したような記憶もあるし・・・まいっか! 走ってたんだから。
ちなみに現状では24.5mmだった。
この数値も存在しているので、困っちゃうんだよね。

刻印的には「4F7」