まず最初は、昨日届いた箱の中に・・・
中身は・・・
AS1のフロントフォークアッセンブリー!
久しぶりに某オークションで落札したんだけど、なかなか程度が良いので嬉しかった。
次は・・・YSR用のフロントフォークが二台分!
なんでかと言うと・・・
先日入院した黄色いミニトレ君
足回りはYSRに換装されていて、フロントフォークのオーバーホールも依頼内容に含まれていた。
ところが!
インナーチューブの錆があまりにもひどく、このままオイルシールを交換してもすぐに漏れると思う。
スペアもなく、しかたがないのでオーナーさんと相談して、研磨して組み上げるつもりだった。
そんな話を仲間に話したら、何セットか倉庫にあったと思うので探して送ってくれるとのこと。
んでもって、2台分が本日到着!(ちょっち嬉しい)
と言うことで、こんな恐ろしいことに・・・
上の2本はAS1用で残りはYSR用!
ここまで程度の良いインナーチューブって久しぶりだと思うくらいに綺麗だった!
YSR用で程度の良いのって、なかなかお目にかかれないので貴重かも?
しかも!
もう1セットが明日到着予定・・・
AS1用のフロントフォークは、モトプランニングの在庫品にする予定。
YSR用は一番程度の良い物を選んで、ミニトレ君に使おうと思っている。
残りはお返しする。
全部購入する余裕なんてないし・・・
そもそもYSRを持ってないからね!
もうひとつの荷物も到着・・・
ちょっち自宅で開けるのをためらうほど?オイルが滲んでる?
こんな状態で宅配業者がよく運んでくれたもんだ・・・
店に運んでから、覚悟を決めて開封・・・
あいやぁ
スプリングの下端なんかは、朽ち果ててるもん・・・
あれ?
でもインナーチューブの表面は綺麗に見えるなぁ
結論から言うと、予備として在庫するには許容範囲か?
錆が全くないわけではないが、目を覆うレベルでもない? <ほめてないか?
最後のひとつは、逆立ちさせられているフロントホークで、HX90から外したもの。
まだ分解はしていないけど、気になるような錆はなさそうだ。
問題は・・・
山盛りに入っていたフォークオイル!
逆さまにして出てきた分だけで、規定の2倍は入ってるね。
インナースプリングタイプぢゃぁないので、三叉から抜き取ってオイル受けに移動させようとしたとたん・・・
自重でインナーチューブが沈み込んで、上からデロっとオイルが吹き出した!
あぁ 床がァァァ