オイルポンプを組み上げるつもりだったが、肝心の「栓」がしかるべき位置に収まってくれない。

こんなときは、カットモデルが便利なんだよね。
比較しながら確実に位置出しができるもん!
最後に接着剤を流し込んで、一晩放置することにした。
んでもって、フロントフォークなんぞを・・・

ブーツに亀裂が入っていたので多少心配していたんだが、インナーチューブに錆が発生していた。
ちょうど黒い樹脂カバーの内側なので、インナーチューブとの隙間に水分がとどまってたのかもしれない。
妙に本数が多いのは、予備の部品を探している最中だから。

あいやぁ!
大変なことになってる!

上側の2本を使用することにした。
当初交換する予定だったインナーチューブは、上部の錆が酷かった。
別にオイルシールと接しない部分なので問題はないけど、どうせ交換するなら綺麗なほうが気持ちいいもんね。
昼過ぎ頃から合計10本のフロントフォークをバラバラにした・・・さすがに疲れた。
5時間くらい格闘していたかもね。

さすがにヘロヘロなので、今日のところはこの状態で作業終了・・・
部品は揃ったので、組み上げるだけだね!
そうそう、フロントホイールのベアリングの回転が微妙に抵抗を感じるので、交換する予定。
YH0008