goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日のRD125角タンク赤2(1月19日)

2018年01月19日 | オートバイ




ガスケットキットは、年末に届いていたんだけど・・・


いろいろあって、なかなか確認作業に入れなかった。


これで安心してシリンダー周りを分解できる!


まぁ、最悪は自作と言う手もあるんだけど、ガスケットシートも安くないし・・・面倒だし







ピストンの状態は悪くない気がする。


って言うか、かなり良い状態ではないだろうか。


吹き抜け跡はあるけど、排気側に気になる傷はない。







吸気側は多少のたて傷はあるけど、深い傷ではない。


このまま再使用でも大丈夫だとは思うけど・・・







シリンダー内壁の錆跡がちょっち気になる?


写真ではわかりにくいと思うけど、右側シリンダーの上部に広い範囲で錆の跡が確認できる。


おそらく、右側ピストンが下死点付近の位置で、長期保管されていたのではないだろうか?


んで、マフラー側から湿気が入り込んで錆びさせてしまった感じかもね。


錆自体、指で触ってもさほど深いものではない。


このままでも問題はないとは思う、


でも、オーナさんから御支給いただいた部品に、オーバーサイズピストンが入っていた。


このタイミングでボーリングするほうが良いかもしれない。







ここまで作業しているので、追加はボーリング費用だけだから。


書きかけだった報告書も、これで完成させられる!







YA0011

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする