goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

本日の小細工(9月12日)

2022年09月12日 | オートバイ



HS1青3に組み込む分周器

回路的には動いているけど前回はノイズに苦しんだので微妙に心配








HX90青5のクラッチワイヤーに使用するタイコ

久しぶりの旋盤加工







YH0005
YH0029


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HS1青3のシート

2022年09月12日 | オートバイ



シートベースもキレイになったので表皮の仮縫い?(縫わないけど)




なんとなくダブついてる感じだなぁ

純正のスポンジがヘタってるから?

微妙に気になる




厚さ調整用に準備している5mm厚のスポンジを乗せて・・・




おゝ!

なんか良い感じだ!




HS1らしい感じになった

これで仕上げる方向にしよう

このシートベースは珍しく「ツメ」がすべて残ってる

それでも強度は落ちてると思うので場所によっては接着剤も併用しないとダメかも

接着剤を買ってこないと途中でなくなりそう・・・







YH0005
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HX90青5のシートベース

2022年09月12日 | オートバイ

今晩引取に行くシートを確認してからの判断になるけどとりあえずフィッティング




各金具類は問題なく取り付けできた




当然だけど普通




開閉操作も問題なし




ストッパーのロッドを塗り忘れた・・・







YH0029

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする