すでに走らせたことはアップしちゃったので復帰までの細かい作業内容を
外観的にはキレイだったフューエルコック
レバーの操作が渋かったので・・・
ひとまず分解
硬くなっていたパッキンやオーリングを交換
フィルターはキレイだったので一安心
フューエルタンクを取り付けて
ミラーを付けようと思ったら空回り・・・
なるほど
だからテープ巻いてあったんだ
見事にネジ山がなくなってる
面倒だけどスロットルフォルダー周りをすべて外してヘリサート加工
無事に公道復帰
モトプランニングに入院してから初めての試乗だった
受け入れ時にエンジン始動や試乗ができない車両もあるのでちょっちドキドキする瞬間
これからセッティングを詰めてシートも仕上げないと
YH0029