my favorite things

絵本の話を中心に、好きなもの、想うことなど。

イメージの森

2006-07-27 15:11:54 | 好きなもの・音楽や本

 先日、ちひろ美術館で『ムニャムニャゆきのバス』に出会い、買って帰ることができなかったので、図書館のHPで探しました。その結果その絵本は、ほるぷ出版から出ている「イメージの森」シリーズの中の1冊だということがわかり、そういえば、美術館で手にしたときも、そのことを頭の隅に留めておこうと思ったはずだったのに、すっかり忘れていたことに気が着きました。
 
 イメージの森‥?

 どこかでその文字の並びを見たことがあるような、とさらに検索していくと‥ああ、あの本も、え?この本も、と好きな絵本や、気になっている作家さんの名前が出てきて、さらに手元にある同シリーズの奥付を見ると、編集のところにはトムズボックスの文字が‥。私の中では、この結びつきというか繋がりは、かなり、びっくり&感心度の高いできことでした。

 表紙カバーの、折り返し部分のコンセプトを読むと‥。

絵本はもう子どもだけのもではなく、大人の感性をも刺激する不可思議な魅力をもっている、とあり、新しい絵本ワールドにチャレンジする本シリーズは、子どもにも大人にも開かれた、多彩なイメージの森への入口です、と締めくくられています。 

 まさに私は、「この森」の中へ足を踏み入れていたのですね。自分でも知らないうちに。

 
 私が調べた限りではシリーズは15冊 (出版された順に、下記の通りです。)
『ユックリとジョジョニ』のように重版されている作品もありますが、もう図書館でしか見ることができない絵本が多いようです。『サルビルサ』は1996年に架空社から再刊されています。

 サルビルサ       スズキコージ 作
 すごい島         吉田カツ 作
 ユックリとジョジョニ  荒井良二 作
 海の夏          伊藤秀男 作
 ハのハの小天狗    飯野和好 作
 大きい川 小さい川  片山健 作
          ロバート・ルイス・スティーブンソン 原詩
 いとしのロベルタ    佐々木マキ 作
 ムニャムニャゆきのバス  長新太 作
 白いサーカス      宇野亜喜良 作
 ヘンなえほん      井上洋介 作
 ダーナ           たむらしげる 作
 犬のルーカス      山本容子 作
 リンゴ           司修 作
 ねこのしじみ       和田誠 作

 『サルビルサ』から『ヘンなえほん』まではすべて1991年の出版です。15年前の絵本界事情がどんなものだったか知りませんが、素敵で、チャレンジャーな(?)ラインナップですよね。(7冊目にある『旅』は、あの『宝島』を書いたスティーブンソンの詩に、和田誠さんが絵を描いています。)

 私は『犬のルーカス』を持っているのですが、それを書店で見つけた時、こういう絵本もあるんだあ(こういうのも「絵本」なんだ)と、しみじみ思ったことを、よーく覚えています。(過去記事はこちらから
 



 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 感動の落とし穴 | トップ | 3割増し‥? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごーい! (こうめ)
2006-07-28 10:49:45
こんなにたくさん、あったのですね。

知らない絵本もある!

サルビルサも最初はそうだったんですね。

そういえば、いとしのロベルタとかへんなえほんとか旅とか、

わたしが本屋さんになった時は、まだあったな・・

あれらもイメージの森だったんですね。

みんな、ひっそりいなくなってしまって・・



気がついたら、同じ訳者だったとか、編集者だったとか、

そんな発見ありますよねー

自分の好みってばらばらのようでも、

どこかにあるものだなって思うとちょっとうれしいですね。

返信する
新しい絵本ワールド (くっちゃ寝)
2006-07-28 11:09:00
「イメージの森」シリーズというのを初めて聞きました。

この中で私の知ってるのは『サルビルサ』『ダーナ』『犬のルーカス』くらいですが、確かに「大人の感性をも刺激する不可思議な魅力」を持った絵本ですね~。

今から15年前というと、ちょうど大人も絵本を読むことが定着し、新しい絵本作家が次々と意欲的な作品を出していたころでしょうか。

そのころは私も絵本に囲まれて暮らしてましたっけ・・・。

たくさんの絵本が出版されても、残っていくのはわずかなんですね。

いい絵本がひっそりと姿を消していくのは悲しいことです。

返信する
こうめさんへ (ruca)
2006-07-28 16:45:39
こんにちは。



こんな偏った(?)記事に反応してくれて、

ありがとうございます。

自分だけの密かな発見なので、密かに喜んでいれば

いいかなあと思っていたのですが、その「喜び」を

共有できる人がいたらうれしいかも、と思い

書いてみました。



出版界ウラ事情みたいなものは、私にはわかりませんが

消えてなくなってしまう本は、ほんとに多いので

しょうね‥。



自分なりに図書館で探して、もうすこしイメージの森で

遊んでみようと思います。
返信する
くっちゃ寝さんへ (ruca)
2006-07-28 16:55:18
こんにちは。コメントありがとうございます。



今から15年くらい前は、私はまったく絵本とは

無関係な場所にいました。あの頃の私は、今の私を

想像できないでしょうね。結婚していたけど、子どもは

いなくって、子どもを持つか持たないかも迷って

いました。



シリーズものは、前から好きなんですが、

今回この「イメージの森」を知ることができたのは、

図書館のHPが一新されて、そういうのも検索できる

ようになったからなんです。

たまたま出会った絵本が、単品?かシリーズかで

全体の見方もすこし変わってくるような‥。

なんだかまた別の面が見え始め、絵本の世界に肩まで

つかる日々が続きそうです。



余談ですが。

私がバスケット部にいたこと、意外でしたか?

小学校のママ友だちからは、「スポーツなんでも

できそう」とか「車の運転がうまそう」とか

言われることもあって、そっちの方が、自分的には

とっても意外発言なんです。そして、一緒にバスケットを

やっていた友だちからは、「え~?そんなに縫い物とか

パッチワークとかできたっけ??」と驚かれています。

どんな人だって、すこしは進化すること、忘れてる

みたいです、旧友たちは。
返信する
シリーズ (miyaco)
2006-07-31 04:03:52
イメージの森、私は『ねこのシジミ』のシリーズだなぁ、

という印象だったんですよ。

『サルビルサ』や『ユックリとジョジョニ』もそうだったんですねー。新たな発見!



こういう絵本をしっかり作ってくれた人がいるからこそ、の

今の絵本ブームなのかもなー、と思ってしまいました。
返信する
miyacoさんへ (ruca)
2006-07-31 16:45:45
こんにちは。



忙しい最中にコメント残してくれて、どうもありがとう。

投稿時間が31日4時3分ってなってるけど、明け方の

4時のことですよね? そんな時間に起きたの?

そんな時間まで起きてたの? それともそんな時間に

かえってきた????



猛暑がやってくるらしいので、お体には十分注意

してくださいね。どこへ行く時も、必ずお水は

持っていくのですよ。(と、おねえさん風‥)



ところで、本題のイメージの森ですが。

私にとってはずっと『犬のルーカス』だけが

イメージの森で、その他の絵本はほとんど知りません

でした。ルーカスも最近ちっとも開かなかったので、

イメージの森という言葉自体忘れかけてました(笑)。

検索してみたら、ああ、あれもこれもという感じで

ぞくぞく現われて‥『ねこのシジミ』を目にした時は

すぐにmiyacoさんのこと思い出しました。私の中では、

ほとんどイコール(=)で結ばれてますから。



シリーズの全体から、作った人たちの心粋みたいな

ものが伝わってきますね~。
返信する

コメントを投稿

好きなもの・音楽や本」カテゴリの最新記事