my favorite things

絵本の話を中心に、好きなもの、想うことなど。

16時15分

2017-12-26 16:23:03 | 日々のこと

12月の中で、いちばん好きな時間は、夕方の4時15分からの
20分くらいです。

私の机の横の窓は南向きで、私は東側を向いて座っているので、
東南東の空がとてもよく見えて‥
いままさにこの時間帯、沈んでいく陽が、東の空と雲に映るのですねー。
すごくきれい。

公園の木々と、電線と、中くらいのマンションが見えるだけだけど、
格別の美しさ。

18時に仕事が終わってから、徒歩1分の郵便ポストに投函しに行くとき
今日もきっと三日月が見えるはず。


****      ****



すごく久しぶりに、風邪?と思われ、これまたすごーく久しぶりに
頭痛薬を飲んでみました。
薬って、効くんですねー頭がはっきりしてきて、節々の痛みが
緩和されました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金柑◯シゴト

2017-12-24 19:25:04 | 日々のこと

今年も、残り1週間ですね。

今日は、母の実家の川越へ行き、思う存分金柑を採らせてもらいました。
写真のはちみつ漬けは氷山の一角。
おおまかに「大」と「小」のグループに分け、大は、金柑ジャム用に、
小はハチミツ漬けにしようと思って、1時間余りがんばったけれど、
ジャム用の方だけでも3キロ近くあり、、、赤のルクルーゼがいっぱいに
なったので、明日それを煮てから残りを刻みはじめようかと。

 何事も、過ぎたるは猶及ばざるが〜なのは十分わかってるつもりでしたが、
たわわな実りをみると、ついエキサイトしてしまう自分が居て、、、です。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのおくりもの

2017-12-16 16:46:37 | ひらきよみ(読み聞かせ)

昨日 12月15日(金)は、今年最後の読み聞かせ当番でした。
ひとりで、4年生のクラスへ。



似たようなタイトルの本が色々ありますが、持っていったのは
ジョン・バーニンガムのこちらの絵本。
一応、とっても短いお話の本をもう1冊持っていきましたが、始まるのが
遅かったせいもあり、この本1冊で十分な時間となりました。
(だいたい13分くらいかかるのです)

だいぶむかしのこの絵本のことを書いた自分のログがあるので、
内容は省きますが、声に出して、久しぶりに読んでみると、
おじいさんサンタクロースの、トナカイに対する優しさが溢れ、冒頭部分を
しっかり書いていることで、あとからの展開も、不自然ではないのだなーと
思いました。

それから おじいさんサンタは
トナカイを ベッドにつれていきました。
なんだか きぶんがわるい。
いっとうのトナカイがいいました。<中略>

こんやは トナカイたちを
ぐっすり
やすませてやらなければと
おじいさんサンタはおもいました。


トナカイを休ませてやるためには、ひとつだけ袋に残っていた贈り物を
自力で、なんとか、ハービー・スラムヘンバーガーへ届けなければなりません。
飛行機、ジープ、オートバイ、スキー、と色々な人の乗り物に乗せてもらい、
最後は岩登りを一緒にしてくれた人のロープが切れてしまったので、
一人でがけを登り続けます。

壮大な背景の中に描かれたちっぽけでたよりないおじいさんサンタ。
聞いていた子は皆、ココロの中で、がんばれーおじいさんサンタ! と
応援してくれていたでしょうか‥。

帰り路もたいへんな目にあい、やっとやっと自宅に辿り着いた
おじいさんサンタは うちにかえると

まず
ねむっているトナカイたちの
ようすをたしかめて
トナカイたちに
そっと
もうふをかけてやりました。

優しいですね。読んでいても気持ちがほっとなごみます。

そして、クリスマスの朝、ずっとずっと とおくはなれた ちいさないえでは
ハービー・スラムヘンバーガーが 
クリスマスのおくりものを とりだしたところでした。


おくりのが なんだったか しりたいな。



ほんとうに知りたいですよね、何が入っているのか。
(4年生に、何だと思う?と聞いてみればよかったかな笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのちいさなおくりもの

2017-12-14 18:12:59 | ひらきよみ(読み聞かせ)

先週の金曜日は、ペアさんとふたりで、2年生のクラスでの
読み聞かせ当番でした。

ペアさんが選んで、最初に読んだのはこちらの絵本。


私は、初めて知った絵本でしたが、おはなしは、『しんせつなともだち』と
同じで、ロシア民話を底本としたものでした。
『しんせつな~』は、クリスマス色が出ていませんが、こちらは友から友へと
持っていく「にんじん」が、「くりすますのおくりもの」というふうになってます。

最初に、私が考えていた組み合わせが『マドレーヌのクリスマス』と
『しんせつなともだち』だったので、危うく同じ内容の絵本を読んでしまうところでした。



内容と時間のことを考えて‥私はこの絵本を読んでみました。
 題名が限りなく似てますね(笑)。

私が持っているのは、2006年12月号のこどのとも版ですが、その後
単行本化されたようです。


表紙に描かれたねことねずみが住んでるいう家は、おかみさんが病気で
入院しているため、だんなさんもすっかりふさぎこみ、何もクリスマスの準備が
できません。
せっかくのクリスマスだというのに、何もないなんて!と憤慨したねずみが
ねこに頼みます。

「ねこさん、あんたが なんとかしてくださいよ」
と、ねずみは いいました。
「こんやは みんなが なかよくする よる、でしょ。
おれたちも てつだいますよ」


そこからねこは文字通り立ち上がり(笑)、ミンスパイやケーキの用意、
ツリーにする木を森へとりにいき、ねずみに指図をし‥とおお忙し。
飾り付けは、くものおばあさんにも手伝ってもらいます。
そして、がんばった甲斐があり、サンタクロースから褒められ、くももねずみも
もちろんねこも、サンタさんから「ちいさなおくりもの」をいただき、
めでたしめでたし、でお話は終わります。

最後のページと裏表紙に、この家の子どもたちもちゃんとプレゼントをもらって
うれしそうにしている絵が描かれているのもよいなあと思いました。

ただ11分くらいかかる長いお話なので、2年生はどうかなー飽きてしまったかなーと
気がかりでした。


明日は4年生のクラスでまた限りなく似ている題名の本を読みます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめましての絵本たち in Kawaguchi 13回目(その2)

2017-12-13 17:42:26 | 好きなもの・講座やワークショップ

その1)の続きです。


 訳は梨木香歩さん。
なんだかステキそうな表紙ですよねー。すこし前のことなのに
ちっとも内容思いだせません。



 お米の成長を見守る、写真絵本です。




 大人気のヨシタケさん本。
手帳のすみなどに、いつも小さく絵を描いていて、それを拡大して
絵本にする場合もある、というのを知ってしまったせいか、この絵も
そうかなーと思いながら見ました。




私自身はすでに持っていて、良い本だなーと
思っていましたが、この日に人気絵本のうちの1冊になるとは!
嬉しい驚きでした。




言葉遊びの絵本。内容は『にせにせことわざずかん』と
ちょっと似ています。版画はなかなかよい感じ。




年越しの様子が、なんか懐かしい感じの版画で
描かれています。こういうザ・日本の伝統!みたいな絵本、よいと思いますが、
もしも(美しい日本の)政府が推奨?とかになってしまったら、なんかいやですねー
そういうの。




クリスマス絵本、年々少なくなっていきますね、と
三蔵さんがおっしゃりながら、持ってきてくれた3冊のうちの1冊目。
切り絵、飛び出し、仕掛け絵本。すごいです、きれい。





かわいい表紙です。ツリーに飾られた「うま」が
大活躍し、最初さびしい感じだったクリスマスも、めでたしめでたしの
ハッピーエンド。




たしかこの絵を描いた方は、その後ディズニーの
絵を描くようになった人だったような‥?
どこから見ても嫌味のない愛らしい絵だなーと思いました。
歌詞を見ながら、歌ってみたくなりますね。



ここからは、<おまけ>で持ってきてくれた本。

著者の遺作となった一冊だそうです。
表紙の絵は、片山健さんかなーちがうかなー。



 こちらは、絵本に限らず、影響受けた本やマンガも入っていて、
70人のエッセイで編まれています。
こっちも全然訊かれてないけど(笑)、10歳までと限定されると、何かな?


三蔵さん、今回もありがとうございました。
次回は、来年の6月ですねー。
またよろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はじめましての絵本たち in Kawaguchi 13回目(その1)

2017-12-08 17:12:31 | 好きなもの・講座やワークショップ

11月27日(月)は、半年に一度、三蔵さんが川口に来てくれる
新刊絵本講座の日でした。

10月にこひつじ文庫さんに伺った時と、同じ絵本もありましたが、
一緒に聞く人が変わると、不思議と絵本の印象も違ってきたり、で
面白かったです。

では、紹介していただいた順番通りに載せていきます。


夏休み最後の日。明日から小学校へ行くガルマンくんの
不安が描かれています。
三蔵さんのお気に入り?気になる絵本ということで、持ってきてくれました。
ガルマン少年がすこしもかわいくなーい、という声が聞こえてきました(笑)


 福井県で発見されたきょうりゅうが主役の絵本。
描いただけでなく、コラージュを使ったページとかもありましたね。



  1950年代の、カナダの炭鉱町が舞台です。
日本だけではなく、イギリスにもカナダにも、世界中のいろんな場所に
炭鉱があって、おとーさんもおにいちゃんもおじさんも家族みんなが
炭鉱で働いていて、自分も大きくなったら炭鉱夫になることを疑わない
少年が居て‥淡々した日常が描かれている美しい、いい絵本だなと思いました。




 国立公園サファリのことがとても詳しく描かれています。
動物についての説明もばっちり。実際にツアーに参加した方が、この通りだったと
おっしゃっていたそう。ものすごーく広いので、1日では周りきれず、宿泊するのだ
そうです。夜中に動物の足音や鳴き声が聞こえるのって、怖いですよね?
でも、そんな人はきっとツアーに参加しませんよね。




なんかついにここまで来たのか、と思ってしまいました(笑)
いろんな神様が出てきて、各種運動会競技で活躍するんですよ。
千手観音様は玉入れが得意とか(笑)。みうらじゅんさんは欲しがりますよね、きっと。





天女銭湯』という絵本が昨年出ていたらしく
その方の新作らしいです。ちょっと油断?していたら(笑)こんな絵本が出ていたのですねー
長谷川さんの訳がまた絵とチョーあってますね。




 サブタイトルは「たのしいヨガのポーズ」
私も毎日「コブラ」と「ネコ」はやってます♪

※三蔵さんの新しい試み:みんなで立ち上がって「山のポーズ」を
やりました。





 パンツ一丁からの、「一丁目」という発想。
ありそうでなかったですよねー。





森のおくから(画像なし)       


むかしカナダであったほんとうのはなし、という副題のとおり、本当にあった山火事の話です。






  ルラルさんシリーズ、8作目だそうです。
いいですねールラルさん。はしご持っていかれても、全然怒らないどころか、
空を眺める時間ができてよかった的な。そういうゆとりが欲しいです、私にも。






   こちらもかわいい絵本でした。いろんな野菜が
スープになっていくのです。「こくこく」とか、「ごっくん」とか、小さい子と一緒に
遊びながら一緒に飲みたい絵本です。





シートンが「動物王シートン」となる前の若き日、
ロボと呼ばれるオオカミと対峙したときの話だそうです。色鉛筆画がとても
美しく、この日の人気の本の1冊でした。





このめがねをかけると、なんでも「断面」が
見える不思議なめがね。




虫好き、虫ハカセの子はテンションがあがるだろうなーと
思いながら見ました、そのあと、私手に取ってないような。





フォトジャーナリストの長倉さんが、世界各地で
出会った、働いている子供たちの写真絵本。





    デュボアザンの1961年の絵本。絵も、お話も、
絵本の大きさもどれもよかったです。ちょっと欲しかった絵本です。





  この絵本は金曜日に売れてしまって、実物を見ることは
できませんでしたが、なんかきれいそうな、おもしろそうな絵本ですね。探してみよう。
         ↓
10月の時は、実物を見ることができなかったのですが、今回出会えたので、
めでたく私のものとなりました。見応えあって、おもしろいです。
ひとつの模様が、世界に散って、形を変えていくところとか、、。


その2へ続きます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフ編みのオーナメント@らふと

2017-12-07 16:19:20 | 好きなもの・講座やワークショップ

11月26日(日)は、久しぶりの、ギャラリーらふとでの、
ワークショップの日でした。講師はまいちゃんこと、のおるもおるの
はまやまい先生です。


秋晴れの気持ちのよい日。

りふ編みが初めてなのはもちろんのこと、編み物自体、もう何年もご無沙汰で。
申し込んでよかったのだろうかと、何度も思いながら、でも、らふとのお庭や
愛らしいオーナメントや、穏やかなまいちゃんの笑顔なども全部ひっくるめての
ワークショップなんだから、と言い聞かせてみたりして。



こちらが、まい先生の見本の作品。かわいいですよねー。



そして悪戦苦闘しながら、どうにか完成させた私のは‥


美味しかったおやつともに。
実際の様子などは、同日午前組だったまつかぜさんのブログに→

お庭のハーブで宇佐美さんが作ってくれたブーケと一緒に、
飾りましたよー
 ものすごく歪んでいるので小さい写真にしました笑。



リフ編み、すごく楽しくなっちゃって。
この2週間まいにち毎日編んでます。オーナメントも大小合わせて5個作り、
なんとペットボトルケースも作ってしまいました。
今度はルームシューズ作ってみたいなあ、と野望は大きくなるばかり(笑)。

まいちゃん先生、楽しい編み物教えてくださってありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローガン・ラッキー@MOVIX川口

2017-12-06 16:15:08 | 好きなもの・映画やDVD

かなりさかのぼってしまいますが、後から読み返した時の覚書として、
11月のことも、書いておくことにします。

勤労感謝の日の休日、一番近く(徒歩10分)の映画館に、夫と二人で
観に行きました。



えっと。
オーシャンズ11シリーズの監督の最新作です。

オーシャンズが好きな人だったら、楽しめる映画で、
でもトリッキーなところが、一人で観ててわからなくなった場合、
語り合えるように(記憶をすり合わせできるように)、誰かと複数で
観たほうがよいと思います。

このチラシを見て、お気づきのように、はい、ここにも
パターソン氏が登場しています。予告で観たスターウォーズにも出ていて、
パターソンおお忙し、ゆっくり絵を描いたりバスを運転したりしている
ひまもないですね笑。(※役者さんのお名前はもちろんパターソンでは
ありませんよ、アダム・ドライヴァーさんです)

設定が、おもしろいなーと思いました。
今回はオーシャンズシリーズのようなおしゃれ感はほとんどありませんが、
首謀者の兄は、元アメフトの有望選手、でもケガのためHFL入りを逃す。
そして妻ともうまくいかず、炭鉱のシゴトもクビになる。
弟(パターソン氏)は、元軍人で(たしか)イラクに二度行き、片腕を失う。

このようにいろいろうまくいかないことが続いたローガン家の不幸を、
一発逆転、幸運に変えようと、カーマニアの妹と、金庫破りの名人などを巻きこみ、
レース場の巨大金庫を狙うお話です。
(お気づきのように、007が金庫破りの名人なんです笑)

最後の方で、FBIの捜査官役でヒラリー・スワンクも登場し、なんとも豪華。
パターソン氏(まだ言ってる)となかなか良い雰囲気になるので、ぜひ
この続編が観たいですね~オーシャンズの時みたいに、メンバーが増えていく
方式だったら尚いいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする