my favorite things

絵本の話を中心に、好きなもの、想うことなど。

あんず

2009-07-04 20:40:26 | 好きなもの・お菓子
むかしから、アンズの甘酸っぱさと、アンズという言葉の響きが
大好きです。

去年は7月3日に生のアンズを見つけて買ったと、手帳に記して
あったので、今年もまた同じお店に、同じ日に見に行きました。
(アンズは、うちのあたりでは、気をつけてみていないとすぐに
販売期間が終わってしまうので、どきどきです。)

あった、あった。

嬉しくなって2パックまとめて買っておこうかと思いましたが
他にも荷物があったので、とりあえず1パックだけ。
ジャムにするつもりでしたが、売り場に置いてあったチラシに
載っていた「生あんずの即席砂糖漬」をつくることにしました。
チラシの情報は、JAちくま発。サイトも見てみたら、
あんずブログまでありました。


砂糖漬の作り方ですが、ブログのあんず料理レシピには
なかったみたいなので、書いておきます。

1 あんずを洗い二つ割りにして種をのぞく。(冒頭の写真がその状態です)

2 たっぷりの熱湯で、1をさっと茹で、ざるにあげ水気をきる。

3 熱いうちに砂糖と交互に重ね漬けする。

4 お皿等で軽く重石をし、荒熱をとって冷蔵庫に保存する。

5 翌日から食べられる。

分量は生あんず1キロに対して、砂糖300g~500gと書いてありました。
私は、1パックが750gぐらいだったので、グラニュー糖200gを
入れてみました。グラニュー糖にしたのは、それがほかの砂糖より
たくさんあったからで、特に意味はありません。

で、できあがりはこんな感じです。

もっとたくさんできましたが
お弁当箱にいれて保存する分。

茹で時間がすこし長すぎて、実が柔らかくなり過ぎてしまったかも
しれません。皮が全然気にならないので、これくらい柔らかいほうが
かえっていいかも、とも思いました。


お昼ごはんのあとには、こんな感じで食べました。
土曜日ですもの♪
砂糖漬あんずの上にアイスクリームとヨーグルト。
トッピングは、常備しているケロッグのフルーツグラノラです。


‥      ‥      ‥     ‥


そして。
今日同じ店に出かけ、またあんずを買ってきました。
アンズ+白桃のジャムというのをどうしても作りたくて。
小さめの瓶に4つできて、まだ余ったので、かんてんゼリーまで作ってみましたー。

あんず心がかなり満たされました。




コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気の素

2009-03-12 22:18:56 | 好きなもの・お菓子
くだものを、なんとなく煮て、ジャムを作ったり、
レシピ通りに材料を混ぜていって、ケーキを焼いてみたりするとき
まあそれなりにおいしいんじゃないかな、と思う
「自分の定番」のものがいくつかあるけれど‥

あと3回くらい生まれ変わっても、こういうクッキー
作ることができないだろうなあと、味わうたびに思います。

今日の昼前、高山から届きました。


パキッとした歯ごたえに、キャメル味。ほんとうに元気が出ます。

風は冷たくて、やらねばならないこと、まだまだ減っていかないけれど
空は青く澄んでいるし、沈丁花もいいにおい。
うっかり、水をあげるのを忘れて、へたっていた小さいポットに
慌てて、昼に、水をあげたら、夕方には葉がぴんと立っていて。
植物の、そういうわかりやすさは大好きだ、と思い、
そういうわかりやすい素直さを、大事にしようと思いました。



こちらは、中学の卒業祝いに?
姪っ子にあげようと思って、頼んだクッキーボート



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャム・マフィン

2008-09-20 18:31:46 | 好きなもの・お菓子

久しぶりに、お菓子づくりなんかしちゃったりして。

WHY?

もう関東地方からはだいぶ遠ざかったと思いますが、
のろのろ台風のせいで、今日予定されていた、小学校の運動会が、
昨日の段階で早々と順延決定となっていたのです。

こどもたちは、土曜日なのに、お弁当を持って、
授業の用意をして、学校へ行かなければなりません。
どんどん晴れ上がっていく空を見ながら、家に居る私は、
ぽかりと時間ができてしまい‥

賞味期限の過ぎてしまった小さなジャムのビンをすこし前に発見
してしまったので(未開封ですが)、それを使ってなにか作りたいと
ひっそり思ってもいたのです。


はじめは、ジャム入りクッキーにしようと思ったのですが、
プロの作ったクッキーがまだ残っているというのに、作るのもね~と
思い直し、レシピのコピーの中から、いいものを発見しました。

「はらぺこあおむし・ジャムマフィン」です。

以前図書館で借りてきたこの本に載っているものです。



ちょうどケーキ用マーガリンが残っていたし、ヨーグルトと牛乳が
入るところも気になるし(味に影響があるのかなあとか)、
お砂糖控えめで、その代わりにジャムを入れてください、というのも、
私が求めていたものにぴったりで、嬉しくなって意気揚々と作りました。
30分もあれば型に入れるところまで、すべてできてしまうお手軽さも、
よかった、よかった。

ただ‥。

小さいマフィン型(パフ型)はあるのですが、普通のマフィン型は
持っていないので、中に敷く紙だけでもいいかなあ、きっといいよね、
と、生地を入れてしまいました‥。

味はとっても、おいしくできたのですが、形だけみると、とてもマフィンとは
言えず、蒸しパン? いえいえ、ふかしまんじゅう? といった
ところでしょうか。


リベンジというわけではないけれど、なんか急に、普通サイズの
マフィン型が欲しくなってきました。

ひとつ食べれば、もうおなかいっぱいだね、というような
大きな(そして横に広がっていない)のを作ってみたいなあ ♪

今回は、未開封カシスジャムと、手作りプルーンジャム(画像なし)を
入れましたが、最終目標は、大好きなアメリカンチェリー入りの
マフィンです。(あーやっぱり型買わないと・笑)


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成☆梅シロップ

2008-06-28 17:45:04 | 好きなもの・お菓子
6月4日に仕込んだ青梅+氷砂糖。
梅シロップに(たぶん)なったと思います。氷砂糖がほとんど全部
溶けましたから。

早速、水で割って飲みました。


すごくきれいな色‥

最初はこんな感じだったのに、


ひと月足らずで、こんなふうに


ほとんど何にもしていないのに、こんなおいしい飲み物に
なっていいの?! と思っています。
中で浮いている梅は、取り出して、刻んで、お砂糖足して
煮たら、梅ジャムになるのでしょうか‥?


ミニミニ梅酒の方は、お砂糖が溶けただけで、
あまり変化は見られません。
目安の日は、8月4日なので、しばらく忘れていなければ‥。

それにしても、梅シロップ。
こんなに簡単にできるのなら、来年は2倍作りたいと、
早くも思ってしまうのでした。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅シロップへの道

2008-06-04 19:31:28 | 好きなもの・お菓子
去年からずっとやりたかったことを、やっと今日
やってみることができました。

それは、梅シロップを作るための梅の準備です。

洗って、竹串をつかって梅の実の「なりくち」の
ところからへたをとり、そして、丁寧にひとつひとつ水気を
とっていく。

この作業が、すっごくしたかったのです。


昨年は、母がはちみつを使って作った梅シロップを
ごちそうになり、それはそれでたいへんおいしくいただいたの
ですが、やはり、何かが違っている、と思ってました。

自分でつくってこそなのです。

それにそれに、なりくちを1個1個とっていく作業の何と楽しいこと。
それだけでも、あと3キロくらいやりたいです。

一度凍らせる方法をとったので、実際の漬け込み作業は
明日の夕方です。
最初の数日は、一日2,3度、瓶を振ってよく混ぜたほうが
いいとか‥

この作業も、心待ちにしている私がいます。


そのあとは、各種梅ドリンクに、梅ゼリー、梅ジャムも
できるかも、とすでに頭の中はぐるぐる状態です。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーパフ

2006-05-15 15:10:07 | 好きなもの・お菓子

 先週は、GWに更新をさぼっていたことを反省し、「5日間連続で絵本か本をエントリーする」ということを、自分に課してみました。(なかなか大変なことでした。)今週からは、また週3くらいのペースで、ぼちぼちやっていこうと思っています。

 ところで、昨日の日曜日は、娘と「ブルーベリーパフ」というお菓子を作りました。
 レシピは、ずっとずっと昔に図書館で借りたお菓子の本から、自分にできそうなページだけをコピーしておいたものです。本のタイトルをどこかに控えておけばよかったのですが、今となってはまったく思い出せず、それが悔やまれてなりません。
 「ココナッツバナナケーキ」「かぼちゃのマフィン」「チョコミントケーキ」「バナナブレッド」。これら4つのレシピは残っているのですが、きっと他にも、お菓子作り万年初心者の私でも、失敗せずにおいしくでき、しかもヘルシー感漂うレシピがたくさん載っていたと思うのですが・・・。

 
 それでは、ブルーベリーパフに戻ります。

 これは直径4.5センチのマフィン型24個分のレシピです。
  薄力粉 160グラム
  無塩バター 40グラム
  卵  1個
  きび砂糖(又は三温糖)  80グラム
  牛乳  130CC
  ベーキングパウダー  小半分
  ベーキングソーダ    小半分
  レモン汁  大1
  ブルーベリー(冷凍)  100グラム

 作り方は・・・
 1 ボールに室温に戻したバターを入れて、泡立て器で
   クリーム状にする
 2 砂糖をすこしづつ加え、すり混ぜる
 3 といた卵と牛乳をすこしづつ加えて混ぜ、レモン汁も入れる
 4 粉、ベーキングパウダー類を合わせてふるい入れ、
   さっくりと混ぜる
 5 型にスプーン1ぐらいづつ生地をいれ、ブルーベリーをちらす
 6 さらに7分目くらいまで、型に生地を入れていく
 7 200℃のオーブンで20分焼く
 
 ※仕上げにバターを湯せんで溶かたものを上の部分にだけつけ
  そこにグラニュー糖とシナモンを合わせたものをまぶしつける

 ブルーベリーパフの何が「パフ」なのかなあ? と思うのですが。きっと、これを大きいマフィン型で焼くと「ブルーベリーマフィン」になって、このように小さい型の場合を「パフ」と呼ぶのではないか、というのが私なりの考察です。それとも牛乳をたくさん使って、生地を軽くしたものをパフというのでしょうか?(どなたかご存知ですか?)

 冷凍のブルーベリーはとっても便利ですが。来年あたりは、家で採れた実を使って、このお菓子が作れるかもしれません。  「母の日」の前日に、ブルーベリーの苗木を2本買ったのです。

 ホームセンターの園芸コーナーに行ったら、ブルーベリーだけの囲い(?)ができていて、系統が2つあり、その同系統の中から違う種類を一緒に植えると実のつきがよい、とのこと。突然思い立った買い物だったし、雨も降っていたのでので、ほとんど感だけで(笑)、選んでしまいました。
 買ったのは、ハイブッシュ系の【ジャージー】と【デキシー】。もうひとつの系統の名前はもう忘れてしまいましたが、ハイブッシュ系のほうが、紅葉がきれいと書いてあったのが決めてとなりました。

 ラズベリーに加え、ブルーベリー育ても!!
 夏の訪れがますます楽しみです。
 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごケーキ

2005-11-28 14:55:21 | 好きなもの・お菓子

 先週末、今度はりんごケーキを作ってみました。
友だちのジンタさんが教えてくれたレシピです。見ないと、雰囲気が伝わらないかと思って、一応、写真も載せてみましたが・・・出来上がりはいまいちですね。

 反省点は最後に書くとして、まずは材料と作り方です。


   薄力粉         100グラム
   ベーキングパウダー   小さじ半分
   無塩バター       140グラム
   グラニュー糖      160グラム
   卵           2個
   りんご         1~2個
   シナモン(粉末)     少々

 材料はこれだけ。無塩バターさえ買っておけば、もちろんりんごもですが、思いついたときにすぐできます。りんごは大きさによって1~2個、紅玉系のほうがむいていると思います。

 次に作り方です。


1. オーブンを180度に予熱。型にバター(分量外)をぬる。
  型はタルト型を使っています。直接生地を流し入れるので
   バターをきちんとたっぷりめにぬったほうが、食べる時に
   お皿に移しやすいです。

2. りんごを櫛形に切り、フライパンにバター40グラム、
   グラニュー糖80グラムを入れてりんごの両面を焼く。
   しんなりしたら、火を止めて、シナモンをふる。
   頂いたレシピには、りんごは四つ切と書いてありま
    したが、私は八つ切りくらいにしています。
    薄くても、すこし厚くてもどちらもおいしいです。
   たっぷりのバターでりんごをいため、その時にバター
    と混じったりんごの汁を生地にまわしいれるのが、
    このケーキの最大のポイントです。

3. 残りのバター100グラムをやわらかく練り、残りの
  グラニュー糖と卵を加えてよく混ぜる。

4. 薄力粉とベーキングパウダーを合わせて振るいながら、
  3に混ぜる。

5. 型に4を平らに入れ、2のりんごを上に並べる。
  フライパンの中に残った汁を忘れずに生地の上にかける。

6. オーブンで30~35分焼いたら出来上がり。


 りんごをいためた時のたっぷりのバター&りんご汁が、生地にしみこんで
ケーキのまわりがなんとも言えない、かりっとしたおいしさになりますよ。オーブンから出して、まだ生地がしゅわしゅわしている時から、楽しむことができます。

  で、どこが今回の反省点から言いますと・・・
型のわりには生地が少ないというか、型が大き過ぎた?というか。型全体に生地が行き渡らなかったのです。オーブンに入れちゃえばどうにかなるだろうとそのまま焼いてみたところ、写真に写ってない側にすきまができてます。
 直径26センチの型が大き過ぎたのかー。バターがあまり柔らかくなっていないのに強引に作り始めたので、やはり練りが足りなかったのかー。
 でも、味の方は問題なし。とってもおいしかったです。


 


   

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はちみつが届きました

2005-11-22 14:40:59 | 好きなもの・お菓子

 ハーブはちみつが届きました。

送ってくださったのは、galleryらふと さん。なぜ送ってもらえたのかといえば、去る10月16日「工房からの風Craf in action」に行った際、娘がスタンプラリーに参加したからなのです。抽選だったので当たることはほとんど期待せず。なので、当たったときに何がいただけるのかもあまり気にしていませんでした。(「工房からの風」がどんなだったかは、まつかぜ日記
にも詳しく記されていますので、そちらをご覧いただければ、と思います)

 さて、ハーブはちみつとは・・・
らふとのディレクターさん が同封してくれたハガキには、「千葉の無農薬キウイ栽培農家のハチミツにハーブとスパイスを入れたもの」と記してありました。膨らむ期待。

 箱をあけ、かわいいボトルを手にとって、ラベルをチェック。

     キウイ蜂蜜
     ローズマリー
     黒胡椒
     胡桃


 ほう~。胡椒が入ってるんだ。蓋をあけて鼻に近づけると、たしかにスパイシーな匂いがしました。そおっーとジャム用スプーンですくってみると、とろりとした感じ。

 ヨーグルトに入れてみようかな、と思いつつ、そのまま口の中へ。さわやかさが舌に残り、「きれがいい」上品な、私好みの蜂蜜でした。ヨーグルトに混ぜるよりも、かりっと焼いた薄めのトーストに、(バターなしの)たらりとのせて食べたいなあと思います。

 
 らふとの皆様、おいしいものをありがとうございました。また伺いますね。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする