カサブランカが終わった支柱に、お客様。
シオカラトンボ♀。羽がきれい。スマホの望遠でも結構撮れます。
羽の向こうにカサブランカの葉。このまま枯れるまで置いて、枯れたら切って球根だけで冬越しします。季節は一時もとどまっていません。
華やかなコンサートの後は、次に向けてひたすら練習日。
あいまに、知恩寺手作り市で買ってきたステンドグラス。
店のお姉さんに「フレームが白の無い?」と聞くと、「ごめんなさい。ありません。」「そっかぁ、じゃあ。これください。」・・・塗り替えます。
木のフレームに入った小さなステンドグラス、こんな感じ。
これに紙やすりをかけて、ニスを落とし、アクリル絵の具のオーシャンミストブルーを塗ります。
1度塗りではこんな感じなので、
3度塗りこんなふうにべったりなったら、いよいよホワイトを塗ります。
やっぱり一度ではこんななので、塗ってはドライヤーで乾かして、こちらは3度。
白塗り完了…まだ、完成ではありません。
さっきより目の粗いサンドペーパーでこすって、ところどころ下地をみせてフレンチカントリー風に仕上げます。
簡単でいい感じ!自画自賛。