月曜日はGさん、mさんと久しぶりの古本巡り。
mさんの車にのせてもらって出発!
前回京都方面だったので今回は 大阪方面。
Bookoff守口ジャガー店から、ここはフィギュアやカードが多く、楽譜はいささか高め。 残念ながら フルートの本はありませんでした。
コミックを少し買いました。
BOOKOFF 門真古川橋店。
おもしろいもの見つけました。
6段の ピアノ楽譜版。
フルート三重奏ぐらいに なおせるかなと思って買いました。
なんと3段と5段がありません。 ピアノに編曲しにくかったのかな?
Bookoff東大阪吉原店
ここには バッハの インヴェンション なんと 200円でありました。
最後が ベルパルレTSUTAYA です。
楽譜に出物はなく 絵本を一冊買いました。
「 ママ、いい子って強い子のこと?何も怖がらない強い子になってほしい?」
「 まあバーニーったら怖いものがない人なんているかしら?」
なかなかいい本です。
今市子さんと山下和美さんの本も買いました。
ベルパルレでお昼を食べて サーティワンアイスクリームを食べました。
見栄えにつられてミニオンフラッフィワールドを 頼んでしまいました。
濃厚でした。
今日のハイライトは なんといってもGさんが買った この 飛び出す 絵本。
定価の半額ぐらいで 傷一つありませんでした。
こういうことがあるから古本めぐり はやめられない。
しかもM さんとGさんと 世間話をして 癒されます。むしろこっちがメインか…😅