しまい弘法で買ったNarumiのボーンチャイナ、ブルーキャセイ。
いいものかとうか?わかりませんが、これなら気に入って貰えそう。
バルブのないホルンでベルの中に右手を入れて調整することにより、半音を出すストップ奏法で演奏されることを想定して書いています。
母が「ちっちゃなコーヒーカッブで美味しいコーヒーを飲みたい。」って、ずっと言っていたのを思い出して買ってきました。
いいものかとうか?わかりませんが、これなら気に入って貰えそう。
今日誕生日なのでプレゼントしました。
「ふーん。」だって。
「洗ってからつかうわ。」
古い硫酸紙に、新聞紙にくるんであるので、怪しく見えたのかも。
その後は恒例
年末の買物に振り回されました。
ヨハネス ブラームス(1833-1897年)自由ハンザ都市ハンブルク生まれ、オーストリア=ハンガリー帝国ウィーン没
のホルン ヴァイオリン ピアノのためのホルン三重奏変ホ長調op40
1865年バーデン=バーデンで作曲が始められました。
ナチュラルトランペット
バルブのないホルンでベルの中に右手を入れて調整することにより、半音を出すストップ奏法で演奏されることを想定して書いています。
バルブ付きのホルンはもう発明されていて、ブラームスは懐古的な意味を込めて演奏するようにこの曲を書いています。
1865年2月母が73歳で亡くなり、3楽章は追悼の意味がこめられています。
ドイツの古いコラール「愛する神の導きにまかすもの」が用いられ、重厚な対位法になっていて母への思いを感じます。
先日パガニーニで出会ったホルン奏者さん一押しの、ホルン奏者セバスチャン ヴァイグレでブラームスのホルントリオ。
いつも温かいリアクション
ありがとうございます。
親孝行の鑑ですね(^-^)
大好きな色合いのボーンチャイナカップ☕️
素敵です〜♬
今年は杖歩行で、遠出も出来ず
美術館もコンサートもレストランも
行けずしまい(;_;)
リハビリ継続中〜新年は頑張って
活動再開?出来るよう努めます(^-^)
いよいよ気忙しさ募る年の暮れ。
お体くれぐれも大切に!
今日もどうぞお元気でご活躍を(^-^)
戦前の輸出向け、印判染付のコーヒーカップだと思います。
ノリタケに限らず、同時期、鳴海製陶など多くのメーカーが凌ぎをけずっていましたので、結構良いものがお値打ちに入手できます。
骨董市を散策する愉しみの一つですね。
奥の深い音楽の世界、音に未熟な私などなかなか未知の世界ですが、ぐろぶ掲載を拝読させていただき、未知の世界を切り開いておりますが、なかなか難しさが先立っております
ぼちぼち頑張りましょう・・・
秒読みにはいった新年、ご家族様には良きお年をお迎えください。・ありがとうございました。
色がいいですね。
青地落ち着くよね。
素敵だとおもいます。
高齢のご婦人が小さいカップでコーヒーを飲んでいる姿って、本当にステキです✨クリンたち、ついマグカップでガブガブ飲んでしまうのですが、いずれは切りかえて美しくコーヒータイムいたします⤴✨(濃いめにいれるのがいいですよね💛)
鑑だなんて…おこがましいです😅
いいことしか書いてないから💦
コーヒーカッブ、いいかな?
今年は大変でしたね。
回復したらまた、楽しんで下さいね。
ありがとうございます。
身体に気をつけて頑張りますね!
よくご存知の遅生さんに、そう言ってもらえるとうれしいです。
骨董市、おもしろいですね。ハマりそうです。
ありがとうございます。
鮎さんも良いお歳をお迎えくださいね。
私も青地が素敵だなぁと思って…。
ありがとうございます。
確かに、私もガブガブ飲んでしまっていますね。今はコーヒー自体飲めなくなってしまいましたが(アレルギーで)
それはともかく小さなカップで少しだけ飲むのはおしゃれかも。
そうそう、濃い目のコーヒーに限りますね!