久しぶりに滋賀方面に夫とドライブ。 長男に会えるかと思ったけれど、バイクでツーリングにでていて会えませんでした。
まあ、いいかと
琵琶湖を周って
長命寺港で少し降りて…暑すぎる。
沖ノ島が見える埠頭でちょっと
この水車で72時間かけて石臼の中の米を粉にしたそうです。
ここで、鯉に餌をやって…
食いつき過ぎ!
道の駅 かがみの里で野菜を買って、
琵琶湖を周って
長命寺港で少し降りて…暑すぎる。
すぐ車に乗って
沖ノ島が見える埠頭でちょっと
水辺を見て
能登川水車博物館
この水車で72時間かけて石臼の中の米を粉にしたそうです。
ここで、鯉に餌をやって…
食いつき過ぎ!
10円と50円でたっぷりやれるので丸々太っていました。
この湖は伊庭内湖と言って琵琶湖の側にある小さな湖です。
そしてあと一軒、産直ステーション愛菜館によって野菜を買い足して完璧!
今日の近江富士。
ロナルド ビンジ(1910-1979年)イギリス ダービシャー州ダービー生まれ、イングランド ハンブトンシャー リングウッド没
労働者階級の生まれ、幼少期にセント・アンドルーズ教会の聖歌隊にいました。
ダービー音楽学校でオルガンを学びます。
映画音楽のオルガン奏者としてキャリアを始めます。
マントヴァーニのバンドメンバーになります。
第二次大戦時はイギリス空軍に勤務し、軍隊内のエンターテイメントに引っ張りだこでした。
戦後マントヴァーニはビンジに映画音楽の編曲と作曲を依頼しました。
ミュージカル「パシフィック1860」「エース オブ クラブス」などのオーケストレーションをし、世界的によく知られるようになりました。
1945年ベラ シモンズと結婚します。息子と娘をもうけます。
1952年BBCのラジオ番組「ストリング ソング」を受け持ち、自身の作曲した曲を発表するようになりました。
彼の代表作の多くはラジオやテレビの中で使われました。
1958年オーボエと弦楽のための「昔ながらのこと、水車小屋」は1957-1960年の間にBBCラジオで放送されたコメディ「隣のカップル」の中で使うために作曲されました。
今日も暑そうですね、
昨日は竜王道の駅かがみの里で野菜買われたんですね、私の住んでいる町ですが、竜王町は2つも道の駅があり、アグリパークです
たまたま2ヶ所とも国道沿いですが、小さな町に2つも道の駅があるのて珍しいと思ってます、長命寺港キレイになってますね(笑)、
その後、能登川の水車に行かれたのですね
長命寺から奥へ道を左手琵琶湖で国民休暇村に行かれるとカーブ、カーブで少し危なかっしいけどドライブコースで途中水ヶ浜があり
カフェがあります、休暇村は宿泊ホテルと
西館は、近江牛のレストランがあると思います、山を一周することになるのですがあの水車に行く道に出てきます、
途中、伊崎の飛込み?お寺のお坊さんが
琵琶湖に飛び込まれる有名な所があるのですが、わからないですよね😊、
息子さんおられなくて残念でしたね、
のんびりした滋賀に住むと他に住めないなんて他府県から来てる人が良く言われますが、
スイマセン長くなり、お仕事頑張って下さい♡🎶
鯉ってこんなに太ってるんですね。
琵琶湖は内湖が沢山あるんですね。
暑い日が続きますね。
アグリもよく行きます。
野菜が美味しくていい街ですね。
長命寺港そうなのですね。温泉もありましたよ。
国民休暇村、いっぱいでした。
水が浜も湖水浴客でびっしりで近寄れなかったです。
近江牛レストラン、いつか行ってみたいです。
伊崎の飛び込み?!知りませんでした。
息子も、滋賀で友だちと仕事に恵まれたようです。感謝しています。
餌、安くでたくさんやれるので私もこどもたちに人気で1人で何回もる子がいて…結果丸々🤣💦
内湖49あったそうです。内16は干拓され、防災のため琵琶湖からの流入を止めたものが10か所。
減ってきているそうです。