日限山4丁目日記

横浜市港南区日限山4丁目は美しい町です。美しい庭・家は町を美しくし、人々を幸福にします。まちびと

西洗公園南東部の樹林地の効用を上げたい

2024年11月08日 | 社会

西洗公園南東部の樹林地

公園の南面に添ってある一般道(公園と日限山中の間の道路)から柵越しに芝生広場東の方を見て撮った写真です。

素晴らしい芝生・草地空間が手前にありますが、芝生広場東がオオムラサキツツジの大きな植込みで遮られ、芝生広場東が見えません。道路から丸見えなだけですからいくら緑陰がいいと言っても、ここで心が落ちつく人はいないでしょう。

滑り台がある芝生広場東から見れば、大きな植込みが遮っていますからこの芝生・草地空間は死角です。存在しない空間です。あると思いもしない空間です。過去50年間、散歩道として歩きぬけた人は多いでしょう。居場所、活動場所にした人は皆無と言っていいでしょう。明らかに公園設計の誤りと思います。

西洗公園愛護会は、植え込みを除去し、樹林地を、芝生広場に開かれた明るい空間にし、母親達が樹陰で憩いながらわが子が滑り台などで遊ぶのを見張れるようにしたいと思っています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西洗公園は、日限山4丁目周辺... | トップ | 横浜市港南区は、50年以上前... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事