今日、横浜に帰る予定を立てて行動していたつもりなのに。
何と気ぜわしい今週の3日間だったことか。
月曜日
突然、息子が「休暇がとれたから、行きたいんだけど・・」と。
拒む理由もないから「いいよ」とは言ったけれど、嵩高い息子の相手をしなければいけなくて生活のペースが狂った。
私の野暮用があって、父の定期検診付き添いがあって、昼過ぎにくたくたになって家に帰った。
火曜日
またもや私の野暮用があって。
2日目、グダグダの息子の相手をしなければいけなかった。
父も明日の入所に備えて床屋なんぞに行くからその手配も忙しかった。
水曜日
帰る息子を佐渡汽船ターミナルまで送りに行って、
ショートステイをする父を送り出して、
その後、私は草木染めの習いごと。
朝から夕方まで留守をするときに限って、頂き物が玄関に置いてある。
父の実家から、ジャガイモ、キューリ、トマト、かぼちゃがどっさりこと。
留守中に悪くなるトマトとキューリを薬局に持って行く。
「あんた、明日は墓掃除だや。今日行ったもんもおるが」と言われ、慌てて薄暗くなっているのに、墓にミソハギをたてに行く。
やれやれと帰ってきたら、またもや玄関に可愛いかぼちゃが3個お隣さんから届いている。
そんなこんななのに、今月はごみ当番。
6時ころには、分別ごみそれぞれのネットや袋を用意しなければいけない。
月曜日 可燃ごみ
水曜日 プラスチックごみ
木曜日 ペットボトルごみ
忘れてはいけないと思うだけで疲れたわ。
で、これから。ペットボトル用ごみ袋を片付けたら横浜に帰る予定。
あっ、その前に母のところに行かなければ・・・