まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

サルトリイバラ

2010-11-30 08:51:27 | くらし

11月17日(もう2週間近くも前になるのね)の遠出自転車散歩。

遠目で見えるこの紅葉に惹かれて雑木林の小道を歩いていたら、

 

もっと赤い実に遭遇。あたかも 私モミジの実 のように生っている。
見たことあるのに・・・なんだっけなんだっけ?で頭の中はぐるぐる。

 このつやつやの葉を見て、

そうそう サルトリイバラ だわ、と思いだしたわけでして。
猿捕茨  だなんて、秋に首都圏に出没した猿捕獲に貸してあげたいようなお名前だけれど、なに、人間様を引っ掛けるような棘があって、私も見事に瞬殺されて。

西日本では、柏餅の葉に使われると。
確かに、この葉で挟まれた方が柏餅もおいしそうな気がしないでもないね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする