昨日の日差しで久しぶりに庭に出る気になった。
毎日、居間から眺めてはうーんと唸っているばかりで「寒いからな、ネズミ額の庭だからな」
と理由にもならないことでほったらかしておいたのよ。ま、ほんの少し。
夫が「30分じゃなくて3分だろ」と言ったが、ま、そんなもの。
ミモザの枯れ枝を落とし(ほんとにスカスカになった)、風知草のつんつんした茎を整え、
パンジーとラナンキュラスはやはり鉢植えにして、ま、こんなもの。
それでも春待つ気になるから、土を触り植物に触れるって力をくれる。
さて、円覚寺の続き。
円覚寺塔頭のひとつ龍隠庵(りょういんあん)への道を。
いつもは性格そのままに真っすぐ、山門・仏殿・大方丈と、妙香池まで来たら
引き返すかさらに奥の黄梅院へと足をのばすか、のコース。
それがたまには違ったところをと、居士林と選佛場の間の小径を入った。と。
小道に導かれるまま歩くと あらあ 石仏たちが迎えてくれて嬉しくなった
観音様の片膝立て頬杖ををついてのポーズは大好きなの
大方丈庭の百観音霊場の石仏にはいつもお目にかかっているが ここでも石仏に会えるとは
で これで満足して いやほんとはこれ以上石段を上ることに躊躇して 引き返す
振り返るとこの光景 はじめて
もっと時間がある時に龍隠庵まで行こうと決心する(ほんとか)
あとはいつもの道を黄梅院まで 途中にも
じっと見てたらこの石仏に何やら惹かれてしまった
大方丈庭の百観音霊場
さて本日は。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます