もう展示は終わってしまったのよね。
『横浜フラワー&ガーデンフェスティバル』
ゴールデンウイーク関係のニュースでチラッと見て、あらこんなのやってんだって。
ごろごろしているだけだ行ってみるかって。
パシフィコ横浜か。桜木町駅からけっこう歩くよね、しかもこどもの日、みなとみらいは
混むよな。とは思ったけれど6日までだから最終日よりはいいだろうと出かけた。
パシフィコ横浜、中に入った記憶がない。入場券出して、うーん広い。
でもお目当てのブースだけまず見ればいいから、ね。他は別にいいの。
そのお目当ての屋内展示ガーデンをといっても2カ所しかない。
入ってすぐのエントランス展示「港町みんなのガーデン」 二村昌彦さん作
落ち着いた大人っぽいとても素敵なガーデンでした
そして奥まったところにもう一つのショーガーデン 「緑園」
こちらも素敵なガーデン 私 屋内展示のガーデンって好きじゃないけど
プロの方たちの花選びのすばらしさを見ると 庭って個性が出て奥深いなとしみじみ思う
この二つを見たからいいかなと思ったけれど お高い入場料のもとは取らねばとざっと回る
「夏に克つガーデン」ですって 夏向きの植物が
そういうことね よし!
おまけ
企業ブースを回ったときに見かけた杉浦太陽くん これからトークショーに
愛想のいい小柄な人よ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます