■ 房総半島横断ナイトウォーク、全コースの下見は今日終わりました。(6/27後半、6/30中盤、7/3前半)
お天気はくもり
今日確認の「前半」コースは、五井駅西口・梨の木公園~里見合流箇所(湯原)・古敷谷月出登口」(29.1km) まで
市原市街地が大半でしたので、迷うことはなかったですが、途中で「鶴舞ゆり園」(入場無料)に寄道
所要時間は、
デジカメパチリや&コンビニに寄り給水・給食・ストレッチをした時間などを除いて、概ね
1:06/(梨の木公園~山倉坂下)+43/(山倉坂下~R13交差点)+44/(R13交差点~ウグイスライン交差点)+42/(ウグイスライン~原田交差点)+45/(原田交差点~鶴舞小学校前)~35/(鶴舞小学校前~山小川交差点)~ 1:05/(山小川交差点~里見合流ケ所)=5:50
距離は、
帰りの里見駅まで約3.5kを+して、約33km
プラスαは、原田交差点のセブンイレブン10分、鶴舞のゆり園山20分、小川のファミリーマート10分、計40分
<交通便>
往 最寄駅発(5:36)~五井(6:03)
復 小湊鉄道・里見駅(14:20)~五井~最寄駅(15:42)
○ 以下、
下見の結果です
集合・スタート地点の梨の木公園は、五井駅西口の右手をを降りて3分ほど、五井会館の前にある。
梨の木公園は、旧五井小学校の跡地
東口にまわり、更科通りを800mほど直進・左折、イトーヨーカドーの前を通過して市役所通りに出たら右折
そのままR297のT字路にぶつかるまで直進
右折
下ってすぐの信号のある交差点で、農免道路に左折する
左手前がファミリーマート
T字路を右折
市原鶴岡病院、スマイルマート(自販機が6台ほど)がある
R13交差点(茂原方面)を左折
郵便局を過ぎて、三叉路を右に進む
R13は、路側帯が狭く歩道が無いので、対向車に注意!!
左右にゴルフ場が多い
だらだら上る
閏戸から続くウグイスラインに沿い、R409牛久方面に向かうi
交差点を右折
ウグイスライン(ここは路側帯が広い)
下ると、まもなく原田交差点のセブンイレブン
休憩(給水、給食、ストレッチ)10~15分
交差点を直進
まもなくT字路
左折する
鶴舞ゆり園に寄り道
初めてだったので20分ほど見学
ほどなく鶴舞小学校前を通過する
交差点を右折
「ほどうトンネル」を通過
下ると、田尾の交差点
左折する
まもなく交差点と右にファミリーマートがある。
これより先、道の駅「たけゆらの里おおたき」の先まで24時間営業のお店がない(約25kmの区間) 夜10:30~朝3:30ごろか?(携行飲食とわずかな自販機がたよりだ)
右手に真新しい圏央道「市原鶴舞IC」)
まもなく山小川交差点に着く
R171へ右折する
吉沢入口バス停近くの自販機
給水・エネルギー補給のためコーラを飲む
坂を上る
古敷谷の合流ケ所から50mほど下に、林商店がある
4月から閉店中というが、自販機6台ほどが稼働していた
林商店
里見合流ケ所
左折する
ちょと下るが、山越えのため、その後は延々と上る
以上で、前半区間の確認は終了です!!
合流ケ所から更に500mほど登ってT字路を右折
養老清澄ラインに出て右折、小湊鉄道里見駅に向かう
帰りの五井駅行までの電車は、55分待ちだった
里見駅で、今日の確認結果を整理