■ 夜のジョギングを兼ね、稲毛海浜公園の「エレクトリックラン」イベント会場を一周してきました。
参加者は、ほとんど10~20代!!
月が覗いています
今日、明日で1万人ちかい若者が楽しむようです。
走友のTさんに出会いました。
彼もデジカメ持参でやってきました!
久しぶりに会い、いっしょに会場を一周。
落ちていた夜光メガネをかけたTさん
近所の家族風の人々も、涼みがてら会場を散策していました。
この若者のエネルギーが、
国民の権利と自由、平和、安全、民主主義が失われていく
やりたい放題の、どうしようもないこの国の政治を
変える方向に一票を投じてくれたらと思う。
ま~、そういう国にした高齢者のわれわれにも責任があるわけで、
無知、無関心にならないように、
100年後の人たちに
「あの時代はどうしようもない時代だったけれども、あの人はできる限りのことをやっていたんだ」と言われるように
おかれた立場で出来得ることをしていきましょう。
話しがちょっとそれてしまいましたが、
今夜は、月末のナイトウォーク時の夜の感じもつかめたし
デジカメの夜景の撮り方の練習にもなりました。
三脚が無かったこともあるけれど、
動きのある夜景は難しいですね!!
<おまけ>
無印良品で買った「歯ブラシスタンド」
午前中に、JR稲毛駅ペリエの中にある無印良品で写真のスタンドを買いましたが、便利で重宝しそうです。
鉛筆立てにもできます。