スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

千葉県国際総合水泳場~稲毛海浜公園、スイム~ラン

2015年02月03日 | ジョギング

■ 昨日から睡眠充分だったのか、起床時は体が重かったのに、泳ぎのあとにスロージョギングをしてしまった!

 稲毛海浜公園 芝生広場(スタート・ゴール地点より)

<スイム>

朝は、火曜日が特売日なのでマリンピアに食材の買い出し。

大型店に食われて、近くの小売店が出店のたびに、みんなつぶれていく!

最寄駅発9:42、スイムウェアーは着用していったので、そのまま着替え、プールには休憩時間後の10時5分過ぎに入った。

比較的泳ぐ人が少なく、コースはスムーズに泳げた。

1kmほど泳ぐと、聞き覚えのある女性に声をかけられた。

「美浜さん!!」

JTRCのKさんだった。

私と同い年ですが、現役トライアスリート、たいしたものだ。

泳ぎの間に話を交わし、11時の休憩時間で私がプールから上がる時、彼女はメインプールに移動して行った。

今日は合計1.4kmのスイムだった。

彼女との話がなければ、今日の時間帯では1.5kmは泳げそうだ!!

着替えて11:20に水泳場を出る。

新習志野駅発11:26、海浜幕張駅乗換(11:30、11:33)、

帰宅は、11:44。

<ラン>

昼食後、コンビニで、「成田エアポートツーデイマーチ」の振込みを終え、その足で稲毛海浜公園に向かった。

 時計は午後1時40分ごろ

下着の上に、白のトレーニングウェアー上下と帽子に手袋。

GREGORYの8L・ディパックに着替え・タオルを入れ背負う。

ショルダーベルトにデジカメのストラップを結び、ブラブラジョギング。

アスレチック広場の遊具を一回り、最後に腹筋・背筋10回やって、池の鳥をデジカメパチリ!!

 コサギ

 オナガ  

稲毛海浜公園ランニングコースの外周コース・スタート地点に周る。

あらためて、一周5kmの外周コースを2周回した。

 

 

 10:06~10:01~9:29~9:01~9:02~8:32~8:19~7:49~7:47~7:38(1:27)

途中で、今は74歳ぐらいなのだろうか?

フルマラソンランキング日本一のSさんの練習とすれ違った。

外周5kmの スタート~1km地点 で、インターバルをやっていた。

遠くまで行かなくても、体調がよければ、ディパックに飲食をいれ、フルマラソン前に

この外周5kmを周回し、30kmなどの長距離走を試してもよいのだ

トイレ、水道は完備しているし、

稲毛海浜公園入口近くにコンビニ・ローソンもある。

いつでも止めることもできる

稲毛海浜公園外周  10k+4k=14k  千葉県総合水泳場   1.4km
       月間累計  24km          月間累計  1.4km 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする