尾道行きの用事が発生した。
用事のついでに、古寺や街の風景写真を撮ったり、
ホテルのwifiを利用してタブレットから旅先の記事
を投稿してみたい。
とりあえず試みに、
自宅からタブレットにダウンロードしたgooアプリを用いて
本記事を投稿してみました。
ひょんなことから「医者の嘘」、「医者の罪と罰」という本を知った。
いずれも医師の石井光氏が著者だ。
前著の副題は「医者は自分の都合でウソをつく」とあった。
さきほどアマゾンから本の宅配便が届いたので、さっそく読み始めた。
がん治療・予防、生活習慣病・老人病、健康診断・人間ドッグ、健康常識、薬・サプリメント、日本の医療… …などについて著者の考えが載っていた。
・みなさんの体や命を守ることができるのはみなさん自身です
・患者さん自身が医者の嘘を見抜く力をつけなくてはなりません
… … とある。
あまり医者を疑ったことはなかったですが、60歳代になってかかった大病院でもらった薬が元で副作用にさらされたことがあった。
それまでは、風邪をひいたり、そのほかで、何の疑問もなく通院を経験してきた。
上の著書名の医者を政治家に変えると、「政治家の嘘」(政治家は自分の都合でウソをつく)、「政治家の罪と罰」となる。
昼過ぎに、大義のない選挙の投票用紙が届いた!!
また選挙です!!
私たち自身が政治家の嘘を見抜く力をつけ、
どんな社会にしたいのかを考え、日本の社会と経済、72年間保たれた平和と自由
をグチャグチャにされないよう、
より良さそうな立候補者に投票しましょう!!
<下記は、今朝の朝刊・時事川柳から転載です>
・選挙での えがおは嘘の うわぐすり
・右を見て 左を見ても 枯野道
・天気予報 いまは風向き だけに目が
・政界は 三日見ぬ間の 紅葉かな
・党よりも 我が身我が首 第一番
・立ちゃ希望 座りゃ知事椅子 鉄砲百合
・ファーストが セカンドよりで 右まもる
>関連: 国立がん研究センター 東病院
美浜公園周回 7k(5:45~10:20~10:19~10:07~10:02~10:02~9:57~5:40/1:12)
月間累計 21km