スロージョギングと写真のブログ

ウォーキング、ジョギング、ママチャリで出あった季節の花や風景写真で日々の出来事・雑感をつづっていきます

ハナミズキ

2018年04月07日 | 花とデジカメ写真

今朝は快晴だった!

 家を出るころ薄雲が拡がってきた

サクラが過ぎてハナミズキ!

4月に入ったばかりなのに

5月を予感させるハナミズキがアチコチに咲きだした。

 
「花ことば」は、華やかな恋、返礼、私の想いを受け取って下さい … いくつにも分かれた枝とその先に
たくさんの華やかな花びらをつけるイメージに由来するという

「空を押し上げて 薄紅色の  … 」

一青窈(ひととよう)さんの 名曲のタイトルにもなっている。

 

用事を終え、浅間神社へハナミズキを撮りに行った。


花、実、葉(紅葉)の3つが楽しめる

大鳥居のハナミズキを撮っていると

一転、風が強くなり

全天雲に覆われてきた。

お天気は下り坂。

ツツジや八重桜を撮りながら

社殿右手の路を奥に向かった。

灯籠の横の「金花茶」が黄色い花をつけていた。

松林を抜け、てきとうな被写体がないか見てまわったが

今の季節は何もない。

大地に落ちていたツバキの花びらをデジカメパチリ

して家路に就いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする